股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
投稿日:2022/4/30 22:15
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
onigawaraさん お忙しい中、コメントありがとうございます。3年目にして初めての和蜂の入居、無事に育って欲しいです。ムクロジが全て育ったら、植える所に困ってしまいそうです。
2022/5/1 22:14
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
股火鉢さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。順調に育っている感じですね。ムクロジも綺麗に芽吹いてきましたね。
2022/5/1 07:40
20240809給餌をしました
王台が見られ分蜂が始まる
重箱2段の飼育箱に継箱しました
20240612ズッキーニを定植しました
ズッキーニの発芽&赤いブラシに訪花するハチ
20240513金陵辺の植え替え