投稿日:2022/6/10 23:55
今夜9時から、麓の仮置き場の2群(4月下旬と5月上旬)をベースキャンプ蜂場まで運びました。
夜の移動は○○と間違われ、通報されかねないので気を使いました(^◇^;)
暗いのと河川はマムシが多いので噛まれないように用心しながらの作業です。車の助手席に2箱乗せて、ユックリと山道を1、5キロ移動ですね(^^;;
1群目(奥)は巣落ち防止棒が付いていないので、落ちる心配もありましたが、冷房をガンガンきかせてみました。明日、内検します。
2群目(手前)は、5月22日に○○トールを入れようとスノコ枠(10㎝)の上蓋を開けると、盛り上げ巣ではなく立派な巣脾が出来ていたのでビックリしました。これはこれで良いですね。その上にもう一段スノコ枠を重ねて○○トールを入れています。
引越しは辛いですから早めがいいですね。
今夜は久しぶりにテント泊です(_ _).。o○
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...