ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
感染していない群を探せ!!(7)

bee&bee 活動場所:徳島県
現在は30群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くの…もっと読む
投稿日:2022 6/13 , 閲覧 163

梅雨入りです。この時期はアカリン感染群を正確に目視して判別する事は難しいですね。そこで自己検査をして、感染、非感染を把握しておくと安心です。

先ず、「丸」です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/119/11976935512447370289.jpeg"]

「杏5」の昨年の夏分蜂群ですね。今年は春分蜂しました。現在、巣門口近くまで巣脾が伸び、蜂数が増えています。夜中でも30頭ほど外に出ています。下部は重箱を継ぐ事ができますが、丸胴部が充分に満たされてからですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/159/15908407534225995182.jpeg"]

何故だか、アカリンの検出なしです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3583632954825318976.jpeg"]


次に「杏5」ですね。昨年は夏分蜂、今年は春分蜂をしました。ごく平凡な目立たない群です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/009/922293105690349506.jpeg"]

巣脾が偏っているのは、昨年の夏分蜂からで、なおりませんね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18008919955549031604.jpeg"]

アカリンがいます。この黒く変色した太い気管は雄蜂ですが、雌蜂にもいました。母屋(M氏蜂場)の杏群は今春、越冬後に消滅しています(◞‸◟)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/151/15138501943491277484.jpeg"]

次に、空箱を置いた翌る日に入居していた正体不明の群ですね。蜂数は徐々に増えていますが、まだ内検した事はありません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/168/16849797664507339062.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6687489703518987820.jpeg"]

名前の付けようがないので「無」です。アカリンはいないようです。推測ですが、「丸」の分蜂群(行方不明)ではないかと思います(^^;;

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日、相棒の友達に嫁入りした群の元巣の話が出だのですが、3人とも正確に覚えていませんでした。そこで日誌で調べると1ヶ月以上経過しているのに、まだ○○トールを入れていない事がわかりビックリしました!(◎_◎;)

残りの検査が必要なのは、自群が4群、数人の蜂友の11群になりました。今、身近に鏡検をする気のある人物を探していますが、誰もしたがりません。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ヤマモモ」の継箱をした後、今年初めての採蜜をしました。少し早かったようです(^◇^;)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2307035467229239471.jpeg"]

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

四国が梅雨入りしました。明日は久しぶりに家で過ごしますが、長雨は毒ですね。豊富な蜜源が台無しになります。巣箱が密になるのも、蜂っ子の病の元になり嫌ですね(_ _).。o○

コメント0件

投稿中