投稿日:2022/6/27 20:21, 閲覧 386
危険な暑さが急に訪れましたね。皆様熱中症になっていませんか?
我が庭のこんもりとした盛り土の丘の頂上に、シンボルとして高さ1メートルくらいだったビービーツリーを植えて3年が経ちました。今では高さ6メートルくらいになっていますが花はまだです。ハッチさんの日誌で立派に咲いている写真を見て、うちも咲くとしたらそろそろ蕾が出ていないと、、、来年に期待でしょうか。
前置きが長くなってしまいましたが、このビービーツリーに毎年アブラムシが大量発生するんです。枯れてしまうほどではなく、逞しく育ってきてくれていますが、見てて気分のいいものではなく、かと言って薬は使いたくないしなぁと、なんとなく眺めていましたら、ひとつの妄想と言うか、昆虫の営みについて想像を巡らしていったら、試してみたくなるアイデアが浮かびました。
アブラムシとワンセットの昆虫と言えばアリです。アブラムシが枝先の新芽で栄華を極める様子に欠かせないのがアリの行列です。皆さんもご存じの「アリはアブラムシが分泌する甘露をもらう代わりに外敵から守る」と言うことがあるから、それならばアリの邪魔をしてやったらアブラムシはどうなるのだろう?と考えたのです。甘露を吸い取ってもらえないからと言ってすぐに死んでしまうとは考えにくいですが、少なくとも外敵に晒され続けたら良いことはないと思い、すぐに実行してみました。
腕くらいの太さになっている幹に麻布を巻き、そこに「ハエトリリボン」を巻き付けて、最後に針金で縛るというシンプルなものです。
登っていくアリ、蜜をお腹に溜めて帰るアリが、この障害物によって右往左往し、観察していても乗り越えることはできませんでした。3日ほどでアリはいなくなりました。アリを完全に遮断されたアブラムシたちは今後どのような運命を辿るのか、、、脚立に登って観察してみても、枝先の新芽にいるはずのアブラムシは1匹も見えなくなりました。これが猛暑のせいなのか、時期的に自然なことなのかわかりませんが、新芽が旺盛に出てくる今の時期に、アリを行かせなくすることでアブラムシが衰退する。などというやり方が奏功するのかどうかはわかりませんが、他にもアブラムシが湧いてる木を見つけたら、同じやり方を試してみようかなと思います。(って言うか、それは既に常識ですか?)
ちなみに、このハエトリリボンには、3匹の微小カマキリ赤ちゃんがかかっていました。孵化したばかりのカマキリ赤ちゃんにとって、アブラムシはちょうどいいサイズだったのかもしれません。梢をよく観察してみると数匹のカマキリ赤ちゃんを確認できましたので、アブラムシの天敵はてんとう虫だけではなさそうです。孵化したばかりのカマキリは無抵抗なアブラムシをモリモリ食べて力をつけるのだろうと思いました。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃんさん、こんばんは!
アブラムシと共生関係にあるアリに着目してのアブラムシ駆除、思いつきもしませんでした(^.^)
守ってくれるものがいないと見た目のとおり か弱いアブラムシなんですね(>_<)
2022/6/27 21:53
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ゴジラさん、こんばんは。ありがとうございます。シルバーの断熱シートみたいなやつでしたっけ?あのギラギラをアブラムシが嫌うのでしょうか?背丈の低い植物には効果がありそうですね!
2022/6/27 22:50
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッチさんこんばんはー
本当に効果あるのかなぁと思ったりしてます。だってこんな発想、ガーデニングの先生みたいな人がとっくにやってるのではないかと。。。
2022/6/27 22:52
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
T.山田さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
てんとう虫の場合ですけど、ミツバチの熱殺みたいに見応えのある闘いじゃないけど、「アブラムシ以外の動くものはみんな敵と思え」みたいな感じで、こちょこちょまとわりついて、追いかけ回して追い落としてしまうみたいな感じでした。
2022/7/1 01:13
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
こんばんは。 素晴らしいナイスアイデアです。パチパチパチパチ
植物の根元にシルバーの敷物を敷いてあげると対策できます。(つい知ったかぶり)(笑) 写真を拝見すると自然豊かな羨ましい場所ですね。いいなーー
2022/6/27 20:43
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
びっくりするような発想の駆除、凄いですね(*^^*)
アリって天敵をやっつけるとは知ってましたが、てんとうむしやカマキリのベビーをどうやってやっつけるのかと????想像して見ましたが無理でした(笑)(*^-^*)
2022/6/30 15:05
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
はっちゃんさっちゃんさん
凄い観察力❣ ありがとうございました(^_-)-☆
2022/7/1 13:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...