投稿日:2022/6/29 08:08
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますおっとりさん
速攻のコメントありがとうございます。
待ち箱が2段でしたのでお昼に1段足そうと思います。
上に足す?もしかして盛り上げ巣ですか?美味しそうだけど正統派でいきます。そもそも素人なのでもう少し慣れてからににしますわ。(^^ゞ
2022/6/29 08:18
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはおっとりさん
私は若くはありませんよ。これくらいなら一人で出来そうですが、4段になると応援が必要です。(^^ゞ
いつもチャレンジャーな日誌拝見していますよ。(^^ゞ
2022/6/29 09:53
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
2段継箱もありですか?邪魔くさいので2段継箱しましょうか。
ありがとうございました。
2022/6/29 09:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawaraさん
そうですね、onigawaraさんはいつも4段継箱していますね。集蜜から帰って疲れているかな?と思い少しでも近い方がいいかと思っています。(^^ゞ
本日仕事で出来ませんでした。
ありがとうございました。
2022/6/29 16:26
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...