運営元 株式会社週末養蜂
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
投稿日:2022/7/16 22:53
今年4月1日に入居して2週間で2段目の巣落ち棒を巻き込み、1ヶ月で継箱、それから次々と、この巣箱から3回ほど分蜂してます。
この強群の女王5月18日に分蜂し近くの巣箱に入居しました。
これだけ居た蜂も入居後から女王の調子が悪く蜂が減る一方でとうとう消滅しました。
画質が悪いですが殆ど巣が大きくなってません。
女王の寿命だったと思います。
良く頑張ってくれました。
あなたの託した子孫は元気に育ってます。
あなたの娘は夏分蜂で自然界に帰りました。
孫があなたの巣を引き継いでます。
ごゆっくりお休みください。
有り難う御座いました。
伸びに伸びてた車の修理本日1日かかりでようやく終わりました
年末に大急ぎで蜜源の森を作りました
寒波到来、外に出ると吹きさらしに巣箱 可哀そうになり寒さ対策
貴重な日本蜜蜂の巣箱の資材を使い鬼嫁依頼のファイルケース作成
類似品にお気をつけください
日本蜜蜂の蜂蜜成分 ブドウ糖体験パート2 新事実編
日本蜜蜂の蜂蜜成分の1つ、ブドウ糖生活をしてみました