onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2022/7/25 15:58
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Karuizawa Basicさん コンニチワ 有難う御座います。左のログハウス前が作業所ですね。朝晩は過ごしやすくなりましたね。コメント有難う御座いました。
2022/7/25 17:19
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 有難う御座います。ふさくんさんの共同作業の日誌を見て居ると頑張らないとになりましたね。コメント有難う御座いました。
2022/7/25 19:37
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 家庭菜園と古墳の森の境が巣箱を置くには最適ですね。雑木の枝の下が良いですね。この中で育った野菜は美味しいでしょうね。コメント有難う御座いました。
2022/7/25 19:51
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
股火鉢さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。有難う御座います。人も蜂も住みやすくなると良いですね。コメント有難う御座いました。
2022/7/26 06:13
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
草刈りご苦労様でした。綺麗になりましたね。いつも管理が行き届いていて最高ですね。
2022/7/25 18:53
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2022/7/25 19:41
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
onigawaraさん こんばんは 綺麗に草刈りされますね。人も蜂も住みやすい環境づくりですね。暑い中ご苦労様です。
2022/7/25 21:52
お疲れさまです。
わたしも、毎日のように草刈りをしています。
それにしても、美しいログハウスですね。
また、左手前は作業場でしょうか。
使いやすそうで、ひと夏、こもっていたい感じがします。
2022/7/25 16:28
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...