初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
投稿日:2022/7/29 05:47, 閲覧 242
今まで川の中の水辺の葦が枯れる事など見た事がありません。
先日他県で田んぼのザリガニが真っ赤になって死んでると聞きました。
テレビでも高温の為タイヤが破裂するなどニュースが流れてます。
蜜蜂は高温でも大丈夫でしょうか?
巣箱に行く途中の川の葦が枯れてました。
今日は東風が強くフェーン現象、熊本は37度玉名市で37.5度 でも温度が高くてもフェーンの場合は空気が乾いてるので日陰では楽です。
熊本の場合は湿度が高く温度が低くてもそちらが辛いです。
この巣箱はいつもは風裏で暑いのですが、東風の強風で巣門から風が吹き込み蜂さんは快適みたいです。
山の中に行くと結構花が咲いてました。
何の木か分からないのですが、タラノ木はわかりました。
平地が蜜不足になるのに、山の中の方が花粉と付けた蜂が出入り、春先は平地が元気なのですですが、こういった現状を見ると日本蜜蜂は山中が適してると感じます
同感です。涼しいですし今山の中は花ざかりでした。蜂の音も聞こえます。
2022/7/29 06:27
plan.B
兵庫県
最初に洋蜂を2年飼い(買い)ました。お金が続かなくて諦めました。次の年に和蜂が自然巣に帰って来ました。そこからスタートしました。