ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
投稿日:2022/7/30 21:16
2022年7月30日 晴れ 消滅群の撤去
T蜂場、庭先群、5分眺めて1匹の蜜蜂しか観察されない。内検にてスムシ蔓延を発見、撤去作業と、数匹の蜜蜂のために待ち箱状態で巣箱を残す。
時系列変化
地主から庭に除草剤を撒いて良いかの質問、OKを出す(不安はあるが庭の草引きまではできないのでOKするしかない)
次の週
庭策群が不活発になる。(1分で1~2匹しか観察できない)(写真は本日の物)
その次の週(本日I、5分待ってやっと1匹が観察される程度。内検するとスムシ蔓延
スノコや1段目もスムシに占領されていた。
蜜蜂はスノコ空間に10匹程度が残っていた。この蜜蜂は逃去後に羽化した蜂たちと思ってます。
この群は6/4に5段目の継箱をした群で、それまでは問題の無かった群です。
それ以降にベニヤの日差し除けをしましたが違和感は無かった。
予想は、逃去→スムシ蔓延 なのだが、逃去の原因が?暑さによる逃去か、除草剤による逃去か、判りません。
あと、しばらく内検してなかった事も悔やまれます。
ハニービー2さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。何か悲しい状態ですね。居なくなって1ヶ月以上は経っている感じですね。秋口までに誰の群でも消滅群が増えてきますね。日よけベニヤ版は良いですね。巣箱の近くは風が舞わない感じですね。置く場所が有るなら、巣箱の後ろも空間がある方が良いかなと感じました。お疲れ様でした。
2022/7/31 08:23
onigawaraさん
7月2日にベニヤを張った時は気づきませんでした。(多少不活発だったかも?)もしかしたら逃去の計画が進行していたのかもしれません、この群は’19年春入居ですから3年間居てくれた訳で、初心者からの3年間に色々勉強させてもらいました。
巣箱の後ろ空間も多く取れるような場所を選定します。
2022/7/31 20:28
草抜きは大変ですが、草刈り機で草を刈るのはだめだったのですか?
地主さんは除草剤をしたかったのですから、ハニビー2さんが草刈りをなさるのが妥当なのかな?~とも、、、おせっかいを失礼しました。
逃去の原因が特定できなくても蜂場に除草剤は、ドキっとしてしまいました。
2022/8/1 09:40
おっとりさん
その手がありましたか?
草刈り機でやれば、数十分で済みますね。
道路の土手や休耕田などは草刈り機で管理してあげてます。宅地は地主(従妹)のテリトリーと思ってました、庭も私がやれば良いのですね!!。
2022/8/1 09:59
ハニービー2さん
いつも嫌われることを言ってしまうのに、今回はお役に立てたのですか?
びっくりです(笑い)
2022/8/1 10:02
おっとりさん
役立ちましたよ。私の実家と従妹の実家、ともに空き家です。保全管理の物件なので巣箱を置かせてもらってます。
休耕田にはヒマワリを作り、蜂の訪花に期待してます。
2022/8/1 10:10
ハニービー2さん
保全管理なら草刈りをして、ちゃんと人が管理してるぞ。悪い人がこないように管理が行き届いている振りが必要です(笑い)
除草剤を撒いたらここは忙しい家庭だと悟られてしまいます。
(この一言が多いと皆さんに怒られる)
2022/8/1 10:15
モリヒロクンさん
コメントありがとうございます。
この蜂場には4群居ました。1群減って3群になりました。その3群の周囲は草刈り機が使えない(竹の切り株、高さ30Cm~1m)ので、鎌を持って手刈りしてます。そこまでやってあげているのに、庭の草刈りは気が付きませんでした。
遠慮してしまいました。(庭の作り、個性が出るので!)
これからは積極的にやります。庭の草刈りも、伸びすぎた庭木もバッサリ剪定で、すっきりして喜ばれると思います。
2022/8/2 18:04
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
こんにちは 残念なことを しましたね。 おつとりさんも おつしやつていたとうり、だと思います。モリヒロクンだったら 草刈りは 進んでやると思います。 現状の モリヒロクンの周りが 地主さんは 見て見ぬふり モリヒロクンが 通年 草刈りをしています。仮払い機でやれば すぐ終わります。ぜひ 次回から お願いします ハチ
2022/8/2 16:15
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?