投稿日:2022/9/14 13:17
長野の実家に行って来ました。
越冬群1群、今年入居群4群元気です~(^.^)/~~~
オオスズメバチはまだ見かけませんが、何処か近くにスズメバチの巣が在る様で全部の巣箱に沢山のスズメバチが来て居ました。
網目10mmの網を張りめぐらしてみましたが、入り込もうとするスズメバチを熱殺蜂球するので良いのか?悪いのか??
この群ではありませんが、ラケットでバシバシ!叩き落しましたが突然左腕に激痛が!?
トドメを刺して無かったスズメバチが怒って来たと思いますが、見れば針を刺したままで腕に・・・慌てて払落しましたがミツバチと違い相当痛いですね!
軽トラに道具一式積んであったけど肝心な物が無い(泣)見る見る膨らんでくるし・・
丁度お隣の敷地に置かせて頂いて居る群だったので、お婆さんに「おばあちゃんスイフクベ有ります?」(スイフクベとは、昔年寄りが肩こりなんかでチョット摘まんで刃物で傷をつけてガラス製の丸くて球状の物に火の付いたマッチを入れて患部に当てると真空になり毒を吸い出す?と言う訳の分からん優れもの?)(笑)
「そんなもん無いけどコレ付けてみる?」と出してくれたのが「マムシ酒」
良く見えないけど「マ虫」と書いてあります(^^♪
チョット臭いけどな!と言われ付けて頂きましたが今朝になっても御覧の通り(^^♪
少し赤くはなってるけど腫れも殆んど無し、ちなみに刺されたのは左腕です!右手の赤いのは蚊に刺された跡です。流石マムシ酒!!
先ほど痒いので、肝心な物で吸い出してみました。 皆さん蜂場に行く時は必ず持って行きましょう!(笑)
息子が行ってくれたので「せ~の!」で持ち上げてもらい4群は2段づつ足して来ましたが、相当な重量で斜面で足場も悪いし私一人では何ともならず困ったものです( *´艸`)
来月は3段ぐらい採蜜出来るかなあ~?
7段・6段・5段・5段・4段、後はオオスズメバチが来ない事を祈るのみです。
2024年度知多半島産蜂蜜が完成しました(^^♪
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirochoさん こんにちわ 自分は、オオスズメバチに、首を刺された事が有りますが、30分ほどで肺の真ん中迄痛みが来ましたね。鹿撃ちの最中でしたが、オオスズメバチの巣が有る道路を、森林組合の車が、巣を踏んで行った見たいで、少し歩いていくと、目の前に空中で停止して、自分を睨んでいるオオスズメバチが居るので、帽子で払ったら、帽子が手から離れてオオスズメバチが首に1発でしたね。Uターンしてきた森林組合の方に刺されたと言いましたら、甘木朝倉医師会病院迄送って頂いて、2時間点滴を受けて、山まで軽トラと猟犬を迎えに行くまでにはなりましたね。ライフル銃を持ったまままでしたので、帰れるようになり良かったです。話が長くなりました。マムシ酒と言うのは効果が有りそうですね。腫れていないですね。お疲れ様でした。
2022/9/14 15:32
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ