投稿日:2017/6/5 09:34
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawaraさん。コメント有り難う御座います。画像の件は1度トライしてみます。スマホで縦で撮影していますので、1度横で撮影します。見苦しい写真で申し訳御座いません。採蜜の事ですが、巣箱を上下を逆さまにしてその上に空の巣箱を設置します。そして空の巣箱に蜂を追いやってからの採蜜になりますので、逃去の可能性が高くて、中々上には蜂が上がってくれないと、ベテランの蜂友さん?師匠に言われました‼ 何事も経験なので、トライしたいと思います。onigawaraさん。これからもご指導宜しくお願い致します。
2017/6/5 11:22
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawaraさん。お世話になっております。その通りです。育児圏も有りますし、可哀想なんですよね!だから出来るだけ重箱に移し替えて飼育をしたいのですが、時既に遅しですね(。>д<) 画像の方は1回やってみます。上下が逆になることもありそうですね(笑)
2017/6/5 17:49
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。