投稿日:2022/9/23 19:34
桜の落ち葉が激しいです。
ぺったんこは落ち葉の絨毯を敷いているようです、大型は絨毯の上を気持ちよさそうに歩いています(笑)。
頼りになるのはスズメバチ捕獲器とペットボトルトラップですね。
ファンタは私が毒見した残りです?
あんたも好きねー・・・・・!?
命をかける程好きなんですねー。
ふさくんから頂いた段菊にミツバチ沢山訪花していますが???
我が家のチビッ子は見当たりません???
友達のレストランになっています。
キャベツを作ってハワイ旅行、夕方牛窓の友達から沢山の苗を頂きました。
白菜・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー
明日歯医者さんから帰って畑を耕します。
長年ミツバチを飼っていますが???
日本ミツバチは近くの蜜源には集密に行かないのですか???
巣箱近くにミツバチの好む蜜源を植えていますが我が家のチビッ子は奥ゆかしいのか?他蜂に譲っていますね。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ハッチ@宮崎さん おはようございます。
カルピス了解です。
>花粉団子の色
ふさくんが言われていますが黒っぽいですね。
何時もコメントありがとうございます。
2022/9/24 06:35
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん おはようございます。
焼酎をファンタで割るのですか??
今度やってみますね。
毎年沢山の苗を頂いています、我が家ではさばききれないので近所に方にもおすそ分けをしています。
何時もコメントありがとうございます。
2022/9/24 06:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
花団子は同じく黒っぽいですね。
近所の養蜂家さんの蜜源になっていますね。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2022/9/24 06:40
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん おはようございます。
炭酸ペットボトルより集まりが良いように思われます。
トラップに入ったハチが上の方まで上がっているのに興味を示すのでしょうか??
今度並べて実験してみますね。
>ダンギクに訪花している
パパさん訪れているのは殆どヤンキーばです。
本場の方から毎年沢山の苗を頂きます有難いことです。
何時もコメントありがとうございます。
2022/9/24 06:50
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ファルファーレさん おはようございます。
今までいろいろなレシピでやってみましたが、今はファンタ1本勝負です。
簡単で良いです。
トラップに落ちたスズメバチが上に登っている姿に興味が有るのか集まりが良いように思われます。
近日2つ並べて実験してみますね。
炭酸水飲めるかなー????。(笑)
湯の郷で1泊、山田養蜂場見学良いですねー。
美味い飯屋は分かりません。ごめんなさい。
気を付けて楽しんできてください。
ありがとうございました。
2022/9/24 07:05
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
まーやさん おはようございます。
日本蜜蜂は会長みたいに遠出しての食事が好きなのでしょうか?(笑)
1キロ圏内に友達の養蜂場が有ります。
我が家で植えた蜜源はヤンキーレストランになっています‥?(笑)
毎年本場の方から沢山の苗を頂きます、まだ移植する畑が出来ていません。
頑張りまーす。
何時もコメントありがとうございます。
2022/9/24 07:13
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん おはようございます。
私はファンタ1本勝負です。
飲み残しを少し入れるだけ、簡単で良いですね、囮を入れると良くはいる様です。
土手下の皇帝ダリア猪君がグチャグチャにしてくれました。
昨日フラミンゴ○○ゾンで2鉢ポチしました。
花が付いたのが来るのかなー・・・????。
何時もコメントありがとうございます。
2022/9/24 07:22
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
まーやさん こんにちは。
フラミンゴ花付きで来るのでしょうかね?26~28日に到着予定です。
段々畑は手間がかかりますね。
今日はトラクターの整備をしています。
2022/9/24 12:17
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
天空のみつばちさん こんばんは。
やっとトラクターの修理が終わりました。
岡山は美味しい地酒が沢山あったのですが、等級を取るのに大変な出費の様です。小さなところは月桂〇にタンクローリーで???
2,3美味しい地酒がありますよ。
カーちゃん私のイビキがウルサイので家庭内別居です。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2022/9/24 18:54
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ミッキーさん こんばんは。
カルピスも良いですね。
大型に与えるのは勿体ないです、カルピスは私が頂きます。(笑)
疲れた時に飲むと最高ですね。
コメントありがとうございました。
2022/9/24 18:56
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
どんな荷姿で来るか興味があります。(笑)
到着したら投稿しますね。
ありがとうございました。
2022/9/24 18:58
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
まーやさん こんばんは。
どの様な荷姿で来るか興味があります。
到着しましたら、投稿します、今しばらくお待ちください。(笑)
コメントありがとうございました。
2022/9/24 19:01
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんばんは。
スズメバチは葡萄大好きですよ。
お酒は入れてもあまり関係ない様に思われます。【地域で違うかもしれません?】
少し変わった(合作?)トラップを作っています上手くいったら投稿します。
2022/9/24 19:13
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ティーハウスれりっしゅさん おはようございます。
囮は入れられましたか?
囮がトラップの中で上下に動いていると良く入るような気がします。
スズメバチに刺されないように捕まえてください。
何時もコメントありがとうございます。
2022/9/25 08:37
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
みどこさん おはようございます。
>ペットボトルの容器は選ばれた方
確かにそうですね、何頭かは逃げられました。(笑)
捕獲した蜂がトラップ内で動き回っていると良く捕獲できるように思われ!?あえて普通のペットボトルを使っています。
改良した入り口を今日にでも付けますね。
コメントありがとうございました。
2022/9/25 08:44
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは、cmdiverさん!
ファン○グレープが好きそうですかオオスズメバチ(^^)/
カルピス希釈発酵液もお薦めでした→ https://38qa.net/blog/273487
紫ダンギクから蜜蜂が集めている花粉団子の色はわかりませんか?
2022/9/23 19:45
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
みどこ
佐賀県
3年前宮崎に住んでいる親戚から1群頂いてから養蜂を始めました。1年目はなんの世話もせずに元気に分蜂、その後はスムシにやられたり、アカリンダニの被害に遭ったりと大...