投稿日:2022/10/25 20:18
天候曇りのち晴れ。最低気温9度、最高気温18度。
今日は冬の到来を感じさせる寒い一日でした。
我が家の飼育群は低調ながらも外勤活動をしており、花粉の持ち込みもチラホラ見えました。そして、気温のせいか今日はスズメ蜂の姿は見かけませんでした。
さて、花壇の近くの防風林として残している竹林際にイノシシの足跡とも思える痕跡が有った事から、荒らされる前に対策と思って金網メッシュを買って来て防御フェンスを設置しておきました。この竹林の向こうの畑などにはイノシシが頻繁に出て荒らされていますので我が家に来てもらっても困ります。
また、今年なんとか栽培出来た落花生。収穫して乾燥も出来たので殻を割り、炒って南京豆として食べました。
ノンフライヤーで140度、40分で完成です。
なお、落花生はまだ5〜6株が未収穫のまま畑の中に残っています。葉っぱはまだ元気ですのでもう少しそのままにしておこうと思います。
付録:今日の優待品
これらは毎年私が植えており、咲くのを楽しみにしています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...