ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
農薬の消毒?少ない数ですが…m(__)m

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2017 6/10 , 閲覧 400

朝から廃校に設置しております3群の様子を見に行ったのですが、1群の蜜蜂が巣箱の下に数匹落下、また巣門付近で徘徊?木曜日に入居して重箱に移し替えて学校に移動したものです。お昼にもう一度見に行くと、普通に戻っていましたが、10匹位の死骸が有り見てみると舌がのびていたので、農薬だと思われます。稲か山椒の消毒だと思われますが、その他の蜜蜂は何も無いので、少しホッとしました(^-^)

+1

コメント7件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 6/11

オッサンハッチーさんこんにちは、
今の時期トウモロコシに、ネオニコチネイド系の農薬をよく使われています。
この農薬にやられると大変です、
先日も私の蜂友さんがネオニコチネイドの農薬にやられた群を、愛媛A1とゆう環境浄化微生物にヨーグルトなどを混ぜて薄めスプレーで夕方ミツバチが巣に戻った、状態の時スプレ-したら元気に成ったとの話があります。
トーモロコシ畑が近くにあったら要注意ですよ。


オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 6/11

カッツアイさん。こんにちはです。ネオニコチノイドは強烈ですね(。>д<)  私も農家なので、カメムシを駆除する時に使いますね(*_*)  なるべく使いたくは無いのですが、仕方がありません。直ぐ近くに飼育箱が有りますが、心配になり後々見に行きますが、死骸とかは見た事が無くこちらは稲と山椒の消毒の時にたまにクルクルと回りながら死んで行くのは1年で1〜2回有りますね(-_-#)しかし被害は群が全滅と言う所までは行かずに20〜30匹位亡くなる位ですかね!でも死んで行く蜜蜂を見ていたら心がブルーになりますね(-_-#)だから出来るだけ農薬は使わない様にしていますが、周りで使われればどうしようも無いですね(泣)

ひめのりん 活動場所:愛媛県
投稿日:2017 6/11

オッサンハッチーさん。私はかなり死亡し、ここでご相談をしたことがあります。みかんの開花期の防除が原因だったようです。開花期は熱心な農家ほど散布します。

スプリンクーラー散布園にいた蜂が犠牲になったのではと推測しています。その後は順調に増えています。クーラー散布農家と手散布農家に分かれます。私は後者ですが。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 6/11

こんばんはです。アクアさん。そうなんですよね!蜜蜂さんには可哀想ですが、こちらも生活がかかっているので…(*_*)   私も手散布で、巣箱が有るところは慎重に散布するようにしています。

ひめのりん 活動場所:愛媛県
投稿日:2017 6/11

蜜柑の花の時期は散布しないスタイルです。蜂に関わりなく。彼ら?彼女ら?私の園地にいてくれたら良いのに、行動半径が広いので国境を越えてしまいます。

今後とも皆さんよろしくお願いします。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 6/11

夜遅くにすみません(*_*)私の農園はクレソンを1年中栽培しているために3月〜11月位の間は、害虫駆除の為に消毒しますが、ほとんど蜜蜂に変化は見られません。消毒をする人がもう少し気を付けてくれたらなぁとは思いますね(。>д<)  夜分遅くにすみませんでした(-.-)Zzz・・・・

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 11/26


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/069/6954138866275353305.jpeg"]

これは2019年5月に、急いで作った最初の角洞です。

1回だけ、巣門前の板の上に日本みつばちが3匹死んでいました。

なので、来たことは来たんだと思いました。

でも、死んでいたので、不思議でした。

場所は千葉県長生郡一宮町の山の上の猫の額のような場所です。

薬品の疑いがありそうですね。

投稿中