ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2022/11/13 18:52
こんばんは
沢山咲いていますね。今日は雨で我が家は確認していません。(^^ゞ
2022/11/13 19:21
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
殆どの株から開花が始まって来ているようです。そちらも開花は進んでいるのでは?と思いますよ。
花芽も多いのでこれから楽しみです。
速攻コメント有難うございました。
2022/11/13 19:47
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。皇帝ダリアは観賞にも良くて、日本ミツバチも訪花するので、是だけ有ると嬉しいですね。お疲れ様でした。
2022/11/14 06:12
onigawaraさん おはようございます❣️
そうですね。皇帝ダリアは背丈が高くて存在感が有りますので人目を引きやすいです。そして私としては良い蜜源植物でも有るので沢山増やしています。
有難うございました。
2022/11/14 07:14
たけっちさん 今晩わ❣️
皇帝ダリアの開花が進んで来ましたのでミツバチは必ず寄ってくれる筈です。
良い写真が撮れたらアップしたいと思います。
持ち上げ機の作成失敗しましたか?完成したら是非紹介して下さい。
コメント有難うございました。
2022/11/14 21:55
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん こんばんは。
皇帝ダリアがたくさん咲いてミツバチさん達も喜んでいるのではないでしょうか⁉️
たくさん訪花したらまたアップして下さい❣️
土日は持ち上げ機を作っていましたが見事に失敗しました(//∇//)
また土日は一から作り直しです。
2022/11/14 19:08
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...