投稿日:2022/11/21 19:14, 閲覧 523
年末に大急ぎで蜜源の森を作りました
寒波到来、外に出ると吹きさらしに巣箱 可哀そうになり寒さ対策
貴重な日本蜜蜂の巣箱の資材を使い鬼嫁依頼のファイルケース作成
日本蜜蜂の蜂蜜成分 ブドウ糖体験パート2 新事実編
日本蜜蜂の蜂蜜成分の1つ、ブドウ糖生活をしてみました
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
にわかおごじょさん
詳しくは 春日ぼうぶらさんがアップされまのです
僕は告知と言う事でお願いします
あの 赤い蜜蜂もみましたよ
僕の群にも小さいサイズが居ますが、赤い蜂のサイズがさらに小さいのにびっくり今度メジャー持って行かなくては
2022/11/21 20:06
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
Michaelさん
あの赤い蜜蜂も見学されました
帰りに丁度本人さんとも会いお話されました
僕もその蜂をみて小ささに気づきました
日本蜜蜂には個体差が有るとが聞いてましたが、僕の群でも飼育場で自然入居した奴で1群だけ小さい群れが居ますが、更に小さい蜜蜂です
今度スケールを持って行きたいと思います
春先は赤かったその蜜蜂は、今度はそんなに赤くなくキイロっぽいでした
春日ぼうぶらさんの話によると年に数回子供入れ替わりにより若干色が変化するそうです
独特な巣箱の形、サイズと見た事も無いと感心されました
独自に進化してきた事を痛感され画像に収められてました
近日日記にアップされると思います
以前からゴーラにも角胴に上に栓がしてあり、あれは何ですかと質問がありましたが、栓を抜いて巣板の状況、貯蜜量を確認する窓ですよと説明しました
2km圏内に60個の巣箱があり過密地域なのに
それだけの数の蜜蜂を受け入れられるだけの蜜源の豊富さに感心されてました
2022/11/22 02:25
お疲れさまでした(^-^)/
見学させて頂きました♪︎♪︎
ありがとうございます(*^ー^)ノ♪
2022/11/21 19:50
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
春日ぼうぶらのおじさまが見学へ行かれたのですね〜
楽しそうで羨ましいわ〜
2022/11/21 23:25
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので9年目を8月1日に迎えます。 冬越え2年目3群、1年目2群群からの分蜂で捕獲2群になりましたが 冬越え1群は逃去されて6群になりま...