投稿日:2022/12/2 20:02
みるくさん こんばんは。
ミツバチの番組あると、ついつい録画してしまいますね〜^ ^ 海外のミツバチの事もあるそうなので楽しみです。
2022/12/3 18:33
blue-bam-bee 55さん こんばんは♪ ダリアは数日前まではまだ縦に伸びてたのに寒くて垂れて来てしまいました(^-^; お陰で写真撮り易くなったので、それはそれで良し。の結果になりました。
最近はお昼の暖かい時間帯しか出てこないですね〜^ ^
2022/12/3 18:36
ティーハウスれりっしゅさん こんにちは^ ^
ミツバチが来てくれる以前は樹も笹もボーボーでした。 巣箱を置いて2年ほどコツコツと整理していったんです(^◇^;)
今年は刈り払い機とチェーンソーの講習も受けて、かなり捗りました〜 巣箱への日当たりや、飛び出し方向を広げたりしてます^ ^
この前の投稿で菩提樹ハチミツの事を見て、今年たまたま山田養蜂場に行った時にアンケートを書いたらプレゼントされたハチミツが菩提樹ハチミツでした!
その時に食べ比べ体験もしたのですが、カラスザンショウ蜜が1番美味いと感じました(´ω`)
まだこの菩提樹蜜は食べてないのですが、店員さんが「少しクセがありますよ」と言っていたのを思い出しました。味見するのが楽しみです(*´∇`*)
2022/12/4 13:43
blue-bam-bee 55さん
こんばんは♪宮崎県なら巣門閉めなくて大丈夫じゃないですか?^ ^
こちらは適当な木材を置いているだけですね。私も腰に爆弾持っているので、5箱以上は怖くて持ち上げれません(^-^; 毎回、採蜜してから継箱してます^ ^
2022/12/8 21:09
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレさん こんばんは
明日の博士ちゃん録画予約しました。蜜蜂の番組は楽しみですね^ ^
お知らせありがとうございます。
2022/12/2 22:33
ファルファーレさん こんにちは〜♬。(^O^)/
ABⅭTV見れるかどうか、帰宅したら番組表確認してみますね…。
皇帝ダリア、寒くてご機嫌真横になっている様に見えました〜♬。 (笑)( *´艸`)
ちびっ娘の撮影、今のうちに沢山のナイスショットを 撮り溜めておいてくださいね〜♬。
蜜源も少なくなってきてしまいました…。
大丈夫かな…?の毎日です。
2022/12/3 13:06
ファルファーレさん こんにちは〜♬。(^O^)/
この動画のちびっ娘達は、元気ですねぇ〜♬。
巣門も少し狭くされたのでしょうか…?。
巣門を9つにしてあるので、小さくしたり、少なくしたいけど、重くて、ガラスの腰には持ち上げれそうもありません…。(T_T)
2022/12/8 12:29
ファルファーレさん こんにちは〜♬。(^O^)/
宮崎は、暖かいと言われてますが、なかなかどうして、関東より寒い時期がありますよ…。
まあ、長~い期間も寒いわけではございませんが、プロ野球のキャンプの頃、寒すぎってインタビューに、答えている選手も居ましたよ〜♬。(笑) ( *´艸`)
お互い腰痛という爆弾持ち、これから先の寒さによる、筋肉の硬直には気を付けましょう〜♬。(`・ω・´)ゝ
2022/12/10 11:16
ファルファーレさん こんにちは。
とても整備された御庭ですねー\(◎o◎)/!
うちは、ジャングルに住んでいるモノですから、草の無い庭に、どうしても目が行ってしまいます。これだけ整えておられる方の養蜂、細部にまで配慮が行き届いているのでしょうね。。。雑草も無く、無駄なモノが無い庭では、お花の色が一層引き立ちますね~(^^♪ 少しは、見習わないといけない!と、いつも反省します。
2022/12/4 09:35
ファルファーレさん ステキですぅ~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
グッドタイミングでしたね。
それにしても、山田養蜂場も太っ腹ですね。プレゼントがオシャレです!
2022/12/4 17:59
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。