ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2022/12/8 13:22
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
枯れ始めていますが、まだ綺麗に咲いているものも有りますのでもうしばらくそのままにしておこうと思います。
目の高さに花が有るので撮影は簡単です。
有難うございました。
2022/12/8 18:55
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
先日の霜でかなりやられましたがまだ蕾も有ってもう少し咲いてくれそうです。
そうですね。専用通路が出来たら浮気も少なくなるかも?(笑)
有難うございました。
2022/12/8 19:30
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
こちらももう少し頑張って花を咲かせてくれそうです。
花が終わりになったら良く言って聞かせますが、そちらまで燃料が持つかどうか?
有難うございました。
2022/12/8 23:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん こんにちは まだ皇帝ダリアは良い感じですね。動画では蜜線が有るのですかね?良い所を撮られましたね。お疲れ様でした。
2022/12/8 15:31
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
我が家の皇帝ダリアとほぼ同じですね、違うところは西洋さんが来ています。
来年は我が家の巣箱から皇帝ダリア迄ビニールトンネルで繋げようかなー・・・?
2022/12/8 18:35
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
皇帝ダリアに訪花して沢山花粉団子を付けていますよ。そちらに花がなくなれば「淡路島にまだ咲いているのでおいで」と言ってください。(^^ゞ
2022/12/8 22:06