onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2022/12/12 15:27, 閲覧 223
artemisさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 有難う御座います。今日は気温が上がったので、ミツバチが大喜びでしたね。コメント有難う御座いました。
2022/12/12 19:22
股火鉢さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 琵琶の木は8年から10年後ですかね。しかし、もしかしたら、此の蜜源樹の森はカラスザンショウの成長を見て居ると、早くなるかもですね。何で実生苗を注文するかと言うと、実生苗は花が咲く時期が1本1本違うと大先輩(ミツバチでは無くて人生の)から聞いて居ますので、実生苗を購入する様にして居ますね。カラスザンショウも4箇所から仕入れて植えて居ますので、時期がずれる事を願って居ますね。コメント有難う御座いました。
2022/12/12 19:29
ブルービーさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 有難う御座います。蜜蜂は中々難しいですね。コメント有難う御座いました。
2022/12/12 19:31
ハッチ@宮崎さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 絶対羽脈を見るのですね。西洋と日本は動きが違うので、そのように見て写真を撮って居ますね。西洋ミツバチなのですかね?
2022/12/12 19:35
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。琵琶の木には寒い時は日本ミツバチだけですが、少し暖かいと西洋と日本どちらも来ていますね。花粉も蜜も採集して居ますね。サザンカにも訪花が見られますね。コメント有難う御座いました。
2022/12/14 06:49
南麓の風と共にさん こんにちは この時期は琵琶の木が一番ですね。サザンカにも訪花して居ますね。曇りですが、今日も少しは出入りが有って居ましたね。寒い方が、貯蜜は食べないと思いますね。動かないからですね。蜜も無いのに出歩くと帰って来て貯蜜を消費しますね。コメント有難う御座いました。
2022/12/16 16:25
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawaraさん こんばんは 綺麗に撮られますね。冬に蜜蜂が訪花する枇杷の花は、苗木を植えてから何年くらいで咲くようになるのですかね。
2022/12/12 16:40
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
onigawara様 今晩は❣️ またまた、良いお写真を掲載されましたね。
これこそナイスショットですね❣️一枚目のお写真は羽が光に透けて翅脈までくっきりと鮮やかです。
飛んでいるお写真も早いシャッター速度で羽が止まって見えます。
どのお写真も如何にも昆虫写真といった趣で素晴らしいです。
有り難う御座います。
2022/12/12 18:03
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
onigawaraさん こんにちわ。
覗き込むように花に顔を近づけるところや、降り立つシーン、どれも動きがあっていいですね。ナイスショットです!
2022/12/12 16:03
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
onigawaraさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
枇杷の木には沢山ミツバチが訪花しますね〜
目が悪くて見えませんが、我が家の枇杷の木にも沢山訪花して居るようで、羽音が賑やかです。
2022/12/13 20:56
onigawara様 今日は。
暖かそうなお写真、この時期のビワの木、最高ですね。最接近のお写真でしょうか。素晴らしいですね。
小生、昨夜遅くに長野の旧宅から山梨の山荘に戻りましたが、こちらは今朝氷点下6度。残念ながらビワの木も育ちません。チビッ娘たちも冬ごもり中です。
2022/12/16 14:54
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、onigawaraさん!
ビワ花に訪れる(西洋)ミツバチ写真、いづれもナイスショットです(*^^*)
2022/12/12 18:52
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂を飼育しようとして令和2年4月に始めましたが、令和3年も入居ならず、3年目の令和4年4月に初入居し、続いて2群が入居して3群で飼育が始まりました。3群と...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...