投稿日:2022/12/12 17:35
今年の嬉しいニース、日本ミツバチが我が家にきてくれました(^^)/
そして花粉をチョン、チョンしてくれたお陰様で、実をつけたことない
鬼ゆずに花が咲き、実がつきあした(*´▽`*)
それを、酵素と ジャムにしましたよ♪
半分にしたら皮と実と同じくらいでした。
切り分けて 扱いやすくさらに切って
実と、皮を切り分けて、実は袋から出してジャムにしました
そして皮を5ミリくらいに切って梅酒の瓶に詰めました
皮と同量の白砂糖を交互に入れました
毎日 30回ほどフリフリしまします、果汁と砂糖が溶けてきたら
そのまま日の当たらない所で発酵を見守ります、約、一年くらい(^^)/
この鬼ゆず1,5キロありました、後、二個まだ木に実っています
さて~今度のは、皮と実を煮込んでママレードを作りましょうかしら(^^)/
保存しておきます、食べに来ませんか? 梨子まま
今晩は!
立派な鬼柚子〜獅子柚子ですねー♪今年初めて…頂きまして〜先ず思いついたのがジャム〜実も勿体ないので…実だけ外してミックス!!食感を残したくて、千切りとみじん切りに。荒目に千切りを。土鍋で煮詰めて〜最後にハチミツをプラスしました♪少し苦味?酸味を残しましたが、ハチミツの甘さと仲良く仕上がりました^ ^それから、ハマって居ます♪道の駅では、余り見かけませんょ!来春…苗木を植えてみたいです^ ^重たくて、木が折れませんでしたか?蜂さん達のプレゼント〜受粉の次は、ハチミツですねー♪酵素ジュースも、忘れて居ました(°▽°)身体に良いですねー♪お近くだったら〜飛んで行きたいです!!残念!
2022/12/12 18:27
まーやさん
こんばんは(^^)/ まーやさん
ええ~もらったのですか?鬼ゆず?ラッキーでしたね(*´▽`*)
私も 初めて手にした鬼ゆずでしたし、包丁を入れてみておどろきました
とても柔らかくてびっくりしました(^^)/
枝があったらさし穂したら根が出てくるかも?
花瓶に入れておいたら根が出てくるかも?
でなかったら植木市で探すか?
すぐに実る様に大きな苗の木を買うか?
どれかでうまく根が出て実がなったら
お料理自慢話しましょうね(*´▽`*)宜しくお願い致します。梨子まま
2022/12/12 19:44
梨子まま
熊本県
友人に頂いた巣箱を庭に置いていたら 今年の4月3日に一箱 4月9日に二箱め、自然入居しました 5月27日一群から分蜂し捕獲して三箱で現在、一群が4段、二郡が5段...
梨子まま
熊本県
友人に頂いた巣箱を庭に置いていたら 今年の4月3日に一箱 4月9日に二箱め、自然入居しました 5月27日一群から分蜂し捕獲して三箱で現在、一群が4段、二郡が5段...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...