ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
仕事から帰ると小屋の入り口に不法投棄?

初心者おじさん 活動場所:熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、…もっと読む
投稿日:2023 1/22 , 閲覧 421

仕事から家に帰ると小屋の巣箱前に沢山の袋が・・・


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/096/9669102547582994502.jpeg"]

何これ?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/049/4930187194511584861.jpeg"]

そうです、杉の葉のお届け物です

薪ストーブの焚き付けが切れると思ってました

タイミング良く持って来て貰いました

これって 屋久杉の葉っぱで杉より少し大きいです

出先は?

大津街道杉並木です

http://www.ajkj.jp/ajkj/kumamoto/kikuyou/kanko/ootukaidou/ootukaidou.html

風が吹くと路側帯、歩道と町内で掃除されその廃棄先が困れてました

僕が快く引き取る事にしてます

菊陽町の方も助かりますし僕も集める手間が省けます

造園屋さんの薪 菊陽町内会の方々のお陰で、僕の薪ストーブは維持されます


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8253148169414521461.jpeg"]

何時もこんな感じで部屋なの中は夏です

娘にはなるじゃん、**だろと言われ、家内からは暑くて汗びっしょり居れないと出て行きます

こんな暖かいのは皆さんのお陰です

[uploaded-video="1b64013099c111ed9c1f1be0c36a9692"]

頑張って燃やさないと薪の在庫が溜まり過ぎます

昨年準備した分だけで3年分はあります

灯油、電力が高い今の時期にこんな事するとびっくりするほど光熱費がかかります

マイナスの寒波の時はエアコンではなかなか温度が上がりません

薪ストーブのエコに助かってます

コメント22件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 1/22

初心者おじさんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。室内が35度とは凄いですね。自分は住めないですね。しかし健康には良いと思いますね。自分は22度を超えたら火を落としますね。良い火が燃えていますね。お疲れ様でした。

にわかおごじょ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2023 1/22

初心者おじさん(*^^*)

暖かいの通り越していますね(^○^)

コチラ北薩の寒いこと!Σ(×_×;)!

住んでる借家は60年以上の古民家で床からシンシンと冷えます。

外気温も最低気温は(朝方の)まだまだマイナス3~5℃です。日中温度が15度位になると蜂っ娘が騒いでいますが又直ぐに引っ込んでいます。

蜂っ娘と一緒に♪︎はーる♪︎よ♪︎こい♪︎ですね❗

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2023 1/22

onigawaraさん

逆に調整が難しいです

薪ストーブはログハウスとかかなり熱源を必要とする暖房器具です

地震後、立て直した高気密高断熱住宅です

買い物かご3分ので13度の室温が40分後は28度1時間後は32度になります

後は燃やす事無く夕方まで23度以上をキープします

夜ひと燃やししておけば寒くても20度切る事はありません

薪ストーブもストーンですから鋳物のストーブより100度温度が高いですよ

投資した分を回収してます

暖かい中で蜂蜜をろ過しますのでスムーズですよ

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2023 1/22

にわかおごじょさん

外は寒いですよ

阿蘇外輪山900mからの降ろしが吹きます

夏は涼しいのですが冬は寒いです

今の様に積雪がある時は特に寒いです

灯油代の節約と薪ストーブにしました

薪が無償で手に入るので助かってます

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 1/23

初心者おじさん こんにちは〜♬。(^O^)/

自分も自作の薪ストーブ持っていますが、耐火ガラスを使っていないので、せいぜい22~24℃位で、台所とリビングを温めるのが、精一杯です。

煮物、お湯を沸かすのに使いますので、ガス代が少なくなるので、助かっています。

35℃までも上がるなら、扉を開けて置けば、各部屋の暖房迄できそうですよね…?。

廊下とか、浴室、トイレの温度が上がれば、ヒートショックは起こさないでしょうね…。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2023 1/24

blue-bam-bee 55さん

ストーブはデンマーク製でメカーはアドロです ソープストンで覆われてますので蓄熱が凄く、遠赤も出て暖かいです

国内入荷1号機です

煙突はイギリス製です

45畳の暖房能力があります

暑くて全ての部屋解放します

16畳の吹き抜けに置いてます

熊本地震後に新築しましたので 新基準の高気密高断熱住宅です

カロリーの高い薪8本で温度が32度程まで上がります

完全注文住宅で床が3層構造で10cmの厚み

室内壁厚14cm 各部屋の壁など全てに断熱材入れてますよ

2重ガラスも新基準で厚みが増してます

布田川断層の真上に住んでますので、耐震5で建ててます(基準は耐震3)

まさか2軒も家建てると思いませんでした

老後の資金もこれで使い果たしました

ぬん 活動場所:長野県
投稿日:2023 1/24

初心者おじさんさん  こんにちは(⁠^⁠^⁠)

地域の方との上手い循環が出来ているのですね~!  それも 地域の方達から信頼されていらっしゃる…お人柄からでしょうか~(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

そちらでは…薪ストーブを使われているお宅はまだあまり多くは無いのですか?

こちら…松本では私が薪ストーブを使い始めた30年以上前は初心者おじさんと同じように…春に地域の果樹農家さんや山を持っている知り合いの方から頂く林檎やハリエンジュの木だけで…やはり2年分以上集まっていましたが…現在では  薪ストーブも人気で…お家を建てる方が薪ストーブ導入されている為か…そういった物は中々頂けなくなりました。その他…行政で管理されている 河川敷のハリエンジュも昔は欲しい方に無料で、欲しいだけもらえた物も…希望者が増えて …抽選になり…いまは業者に販売されてしまい、一般の方の手に渡らなくなってしまいました。

なので…とても懐かくもあり…とても羨ましい光景ですね~(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2023 1/24

ぬんさん

熊本地震後は薪ストーブは増えましたよ

薪ストーブ置くには家から設計し 家の中心部

吹き抜け 斜め天井とか色んな規約があります

それに 合わせて設計し断熱 天井ファンと取り付けてます

薪ストーブのブームより問題になっているのは 原木椎茸栽培農家です

入札が高くなり クヌギが買えなくなりましたとの事です

1年目は家を新築した時の廃材、2年目はミカン山を辞められそのミカンの木

次の年からは同級生の造園屋さんからの木材 昨年3tダンプ3台庭に降ろしてもらいました

後1台はお断りしました

薪は銘木ぞろいですよ

燃やしてるのは 樫と桜です

樫は熊本市の所有の山の撤去です

直径が50から60cmあり大木揃いでした

桜は小学校の正門の桜で 樹齢が45年程の大木で撤去になり頂きました

僕の連れの造園屋も処理代を安くされるので 市の入札も取れてます

我が家の薪ストーブは皆さんに貢献出来てますよ

だからじゃんじゃん炊かないとエコにはなりません

光熱費の節約です

もし僕が使用しなければ埋設処理になり資源がゴミになり 埋設場所が無駄になります

巣箱の板も大工さん3件の廃材です

これも僕が使用ないと産廃になり、資源がゴミです

巣箱の端材もストーブの焚き付けとして無駄なく熱に変換してます

無職の僕はエコ生活をおくる様にしてます

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 1/26

初心者おじさん こんにちは〜♬。(^O^)/

薪ストーブは、初号機で、2軒目の住宅で10㎝の床と、14㎝の壁って、そりゃあ老後の費用が、羽ばたいていきますって…。(◎_◎;)

いろんな建築基準があるのですねぇ…?。

製材品の配達もしたし、鉄工所にもいたけど、そこまでの基準は知りませんでした…。

サクラは、燻製にも使えますから、チップにすれば御小遣い程度には…?。   (笑)( *´艸`)

セキュリティーもしっかりしておかないと、強盗団が来ますよ…。

その時には、ちびっ娘達の出番かな…?。(笑)(*^。^*)

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2023 1/26

blue-bam-bee 55さん

我が家は震源地 家の横15mに断層が70cm飛び出し東に1mずれてます

その割れは10km下まで続いてます

断層の真上に住んでますよ

断層の真上が1番安全だからです

家は棟瓦が壊れただけ26年前に 耐震3で建ててました

ですから耐震2で倒壊した家が沢山ありましたがどうもなかったです

今の基準が耐震3です 現在自宅と小屋は耐震5で建設してますので揺れもしませんよ

震度3か4で 震度1くらいの揺れです

下手に外に出るより家の中が安全です

前の家も今回の家も 標準で地下シェルターに床下がなってますので、竜巻とか来た時は床下に避難です

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 1/26

初心者おじさん 凄いですねぇ〜♬。Σ(・ω・ノ)ノ!

竜巻も回避できるなんて、シェルターハウスそのものですねぇ〜♬。

活断層の真上…?、1番危なそうですが、安全なのですか…?。

水平にズレたり、上下に大きくズレたら、いくら何でも倒壊しそうですけど…?。

最新の基準の設計で建てられた家は、頑丈なのですねぇ〜♬。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2023 1/26

blue-bam-bee 55さん

現在の耐震基準は3です

淡路阪神の震災後耐震基準が2になりました

耐震基準が2でも熊本地震で崩壊しましたので 耐震3になりましたよ

昔から我が家付近は断層の真上に住んでると不思議がられました

でも この断層の上が1番安全なのです

本家は2回目の地震を受けました

我が家は昔の地震ご直ぐに建ててます

この場所が安全だからです

活断層の真上 この活断層は白亜紀の断層で我が家の地下には恐竜が埋まってます

3万年地層が変わってません ですから震源地なのに道路の歪 地盤沈下などありません

地盤検査しましたけど、こんな固い地盤は県内に存在しないそうです

建築屋さんに見て貰いましたが ビルの10階建てだと杭無しで、ベタ基礎で10階のビルが建てられるそうです

家の側の布田川断層の資料館が今建設中です

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 1/27

初心者おじさん おはようございます〜♬。(^O^)/

そんなに固い地盤なのですね~!!。

ベタ基礎で10Fのビルが出来るなんて、どれだけ頑丈な地盤なの?って、大型草食恐竜が、支えているのでしょうかね…?。(笑)( *´艸`)

布田川断層の東側を 延長すると阪神淡路と繋がる断層だったりして…?。

先祖代々、同じ場所に住んでいるなら、過去の巨大地震も経験したはず、なので今の土地、場所が安心できる所だと見抜いたのでしょうね〜♬。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2023 1/29

blue-bam-bee 55さん

この東は断層歪は抜けましたが 南西の日奈久断層が活動始めてます

30年以内にマグネチュウド9の地震が予想されてます


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/097/9715210963687959576.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/081/8160607138024302547.png"]

宮崎は断層が無いですね

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 1/30

初心者おじさん こんにちは〜♬。(^O^)/

宮崎も結構、隠れている断層が多いですよ…。

自分の住んでいる町にも、児湯断層って言うのが有りますね。

年がら年中の湧き水が、湧き出てきますし、低温ながら温泉成分の多い井戸も掘られました。

日向市美々津の耳川河口付近は、火山の噴火口後で、柱状節理だらけです。

まあ、熊本の活断層群には、遠く及びませんね…。

最近は、自宅の地下で、大きな岩同士がぶつかる様な、ゴツゴツというような振動が起こります…。

地震情報を見ようとしても、字幕速報さえ流れませんし、何だろうって感じです…?。

マグマが上がって来ていたりして…?。(笑)( *´艸`)

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2023 1/31

blue-bam-bee 55さん

陸地移動の中心部が断層です

我が家、御所浦島 天草西海岸と繋がっていたと思います

これが断層により割れ移動したと思います

100km以上離れていても 同じ白亜紀の地層があり恐竜が出ます

にわかおごじょ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2023 2/3

初心者おじさんさん(*^^*)

おはようございます \(^o^)/

bee  55  さんとの会話がお知らせ有りました  (*^ー^)ノ♪

スゴイ!!ですね!?

白亜紀の地盤ナンテ  !!( ; ロ)゚ ゚

地域貢献が、、、又 スゴイ!!

人々の温かさが伝わって来ました(*^▽^)/★*☆♪

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2023 2/3

にわかおごじょさん

日本蜜蜂の養蜂には恵まれてますね

栗農家さんも今栗の作付け末最中です

さらに蜜源が増えます

栗農家さんも国の助成金を利用して作付けされてます

先日お会いした時にじゃんじゃん巣箱置いて下さいと頼まれました

自宅周辺の畑 山 民家の軒先などどこでも置ける様になりました

部落で始めたいと言う人も3人居ます

日本蜜蜂に理解が出てとても良い方向に進んでます

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 2/4

初心者おじさん こんにちは〜♬。(^O^)/

白亜紀の地層、掘って掘って、化石を見付けたくなりましたね〜♬。

にわかおごじょさんも、掘ってみたくなっているのではないでしょうか…?。(笑)( *´艸`)

日本蜜蜂の特大飼育地域として、有名になりそうな勢いですね〜♬。

いっその事、行政も巻き込んでみては…?。

そうそう…、日本ハッカも沢山栽培しておく畑も、1カ所作って置けば、アカリンダニ対策になるかも…?。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2023 2/4

blue-bam-bee 55さん

日本ハッカ植えてますよ

1本は生き残っているみたいです

植えてすぐにイノシシにやられました

そのイノシシは狩猟解禁時に箱罠にかかり食べられました

その後被害は無いです

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 2/4

初心者おじさん 猪にやられたのですか…?。Σ(・ω・ノ)ノ!

鹿の食害ならわかりますが、猪だと地面に居るミミズを探して、掘り起こしたのかもしれませんね…?。

まあ、駆除されて被害が無くなったのは、喜ばしい事ですね…?。

こちらでは昨年の終盤に、生後半年の猪♂♀1頭ずつ事故ったので、最近は見掛けることも、被害に遭うことも無いですが、1時的な物でしょう…?。              (笑)( *´艸`)

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2023 2/4

blue-bam-bee 55さん

全てを掘り起こしますよ

今の時期は狩猟期なのでおとなしいです

猟期が終わるといっぱい出てきます

投稿中