ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
養蜂には車は必須アイテム⁈

MK 活動場所:千葉県
2022年10月、放ったらかしにしていたアオヤギ式の我流待ち箱に奇跡の自然入居。スズメバチ逃去組だったよう。 初年度の越冬は貯蜜がほとんど無いため悪…もっと読む
投稿日:2023 2/7 , 閲覧 527

ということで?

つけてみました デサルフェーター。

通常、2〜3年しか持たないバッテリーを10年前後もたせるようにすると言われるものです。

※バッテリー上がりを無くすものではなく、充電不可能な状態に陥らなくする事でバッテリー自体を長寿命化するものです。

WEB記事でよく見かける自動車評論家の言う事だから、まあ、信用できるだろうと、同じ機種の最新版を取り付けてみました。価格は5,000円台。


youtubeにもある通り、取り付け方は簡単。バッテリーに繋がっている既存ケーブルが外れて自動車の設定がリセットされないよう注意しながらデサルフェーターのケーブルをバッテリー端子に取り付ける代物でバッテリー交換と要領は同じ。赤いケーブル、黒いケーブルの順に、バッテリーの同じ色のケーブルが繋がっているネジのところに取り付けてあげるだけ。

バッテリーを交換して一年半以上経過するが、果たしてどのぐらいもつか?

アイドリングストップ車だからな〜。あと4年以上もったら大成功。2年もったら、まあ損はしてないかといった感じ。

まあ実際のところ、私の場合、養蜂といっても600m離れた家庭菜園の巣箱に去年入居したばかりなので、重いものや大きなものを運ぶとき以外は車で移動はしないのだが・・・。

興味のある人は調べてみては?

コメント3件

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/11

MKさん こんにちわ。

もしかしたらご紹介の装置と同じ機能でしょうか。バイクのバッテリーに昔繋げてあったのを思い出しました。しばらく使っていましたがその後トリクル充電器にしてから線を外してあります。92年製ハーレーダビッドソンのバッテリー上がり対策ですが年数百キロと極端に走行少ないのは難しいですね。トリクル充電器にしてからも2年が限度です。

電解水を使用前に入れる昔のバッテリーはマメに走る普通車でそのままで15年持ったことがありました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/054/5443015726094415243.jpeg"]
MK 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/11

artemisさん

お返事ありがとうございます!

これですね。

https://item.rakuten.co.jp/geki-car/31900001/

自動車評論家を信じて買ってみました。2〜3万ぐらいするバッテリーが長持ちしたら随分安上がりで済みますからね〜。だけど、アイドリングストップ車だからな〜、大型バイクとは違った意味でダメかも・・・。

もし、取り付けた意味があまり無かったら、その時はyoutuberの自動車評論家に心の中で叫びます。

「どうしてくれるんだ。5,500円あったら、巣箱一式作れるんだぞー!」w

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/11

MKさん

私のバイクは亡き義父からの譲られ物で年に数回しかエンジン始動していないので、どうしうてもバッテリーは弱りますね。走らないと電圧が上がらなくなっていました。定期的に走行があれば効果あるものと期待します。

投稿中