ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
15日ぶりの内検をして来ました

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2023 2/20 , 閲覧 472

2023年2月20日(月)、天気:晴れ(少し風あり)

前回、4か所の内検が2/5でしたから、15日ぶりの内検となります。

↓まずは【H地南群】から。相変わらず元気な様子ですが、内検写真撮って掃除を始めたら、中からワサワサ出て来て「時騒ぎ」する蜂と攻撃してくる蜂とで数分間、身動きとれませんでした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17217018146331824380.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/030/3080180444274148609.jpeg"]


↓家に帰ってからは母屋裏の【鶏小屋群】を内検。

このところ気温が8℃を超えると、玄関口で蜜蜂が「蜜は無いの~?」とばかりに飛び回っています。庭にお湯で薄めた蜂蜜を出すと、直ぐに仲間もやって来て賑やかになるのですが、やって来るのはいつもこの鶏小屋群からです。気温が低めの時でも、小雨が降ってる時でも、夕方近くになってもここだけ出入りが盛んなので分かります。

ハチミツに集まって来る蜂数が年末では「たったこれだけ?」と言う位寂しかったけど、このところは随分と賑やかになって来ました。内検写真を見ても良く分からないけど、庭へ蜜を吸いに来る蜂を見ていると、随分蜂数が増えてるのが分かります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5683690534466666202.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10387174651587829443.jpeg"]


↓【桃木群】(2022年11月2日入居)いつの間にか巣板が見える様になって来ました。でも右下の蜂球中は集中的に巣板を伸ばしながら育児しているんじゃないでしょうか???

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/089/8945584010291773540.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6127478096960510121.jpeg"]


↓【T地西群】元気な群だったのですが2月になってからは徘徊、Kウィング、下痢便も見られる様になりました。今日も足元には沢山の徘徊&(通称)たむろ蜂。でもまだまだ分蜂の期待は持てますね。(捕獲するかどうかはその頃判断します)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12569293833670966574.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/124/12490361019943810286.jpeg"]
[uploaded-video="a289d1b0b12911ed921901f6f320ccf5"]


【ヤマモモ群】アカリンダニで消滅したのを2/11確認、2/12回収。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3512967024694941835.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/022/2263037628428891554.jpeg"]

気温が低いのと、消滅して時間が経ってるのとでハチミツは巣板の中で固まり始めていました。蜜は↓これだけ採れました。

蜂蜜を濾してる端から固まって行きます。最終の蜜はどうしても濾せそうにないので、電気ストーブの登場です。何と!電気ストーブの存在を忘れていたんです。もっと早く気付けばとっくに終わってた筈なのに~。糖度計が正しければ76~76.5℃だったようです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13349111536000414120.jpeg"]

※すみません、巣蜜を忘れていました!↓写真追加です。850g程有ります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9831394409885958833.jpeg"]


【お隣の擁壁自然巣】水抜き穴に耳を近付けてもブ~~~ンと言う羽音は聞こえず、出入りも見えなかった事から「ついに消滅?」と思いきや、どっこい生きてました。このところ天気が良いと出入りが有り、今日も時騒ぎが確認出来ました。(少ないけど)

コメント6件

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2023 2/21

おはようございます

桃木群これだけ小さいのに越冬できましたね。ビックリです。このちびっ娘達の今後が楽しみです。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 2/21

テン&シマさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分も桃木群(11月入居)が良く冬越ししているなと、8月以降の入居群の冬越しは、今までは無いですね。放置という事も有りますけどね。感心致しました。お疲れ様でした。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2023 2/21

たまねぎパパさん、おはようございます。

桃木群、よくがんばってますよね。…とは言え、巣板の成長は見られないのですけど、蜂球の中に新巣(育児巣房)が隠されてる?

蜂数少ないために出入りも寂しく、ここ最近は花粉の持ち込みを確認出来ていません。寒い日は出入り有りませんからね~。

でも20日の暖かさでやっと小梅、花香実梅、南高梅が開花を始めました。

ありがとうございました!

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2023 2/21

onigawaraさん、おはようございます。

桃木群、ドンゴロス巻いて保温のお手伝いはしましたが、給餌無しで良くここまで来たと、私も感心しています。

「寒咲きはなな」が近くに咲いてますが、これからは梅がどんどん開花して、育児も活発になるのでしょうね。・・・とは言え、自然相手なので思い通りには行かないかも~?

ありがとうございました!

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2023 2/22

こんばんは。

驚き桃の木山椒の木・・・!?

日本蜜蜂すごい団結力で頑張っていますね。

あと少しで暖かい春が来ます。頑張ってください。

此れからの桃木群とても興味があります、投稿日誌楽しみにしています。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2023 2/22

cmdiverさん

>あと少しで暖かい春が来ます。頑張ってください。

はい、蜜蜂達に伝えて置きますね。

ありがとうございました!

投稿中