noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
投稿日:2018/9/17 20:38, 閲覧 411
郡上の泣き別れ蜂の巣箱は台風の前後で消滅した。
その巣板。
王台みたいなのあるけど、そんなことアリ??
真ん中の巣板の厚さは23mmほど、雄バチが多かった群なので分厚いのかな?今作っている巣枠は25mmなので、一応入る。
分蜂板も作り始めている。何枚作れば気が収まるだろうか。
越冬もまだなのに、巣枠での飼育方法への模索や分蜂板の作成は、私は今いるハチ子たちとどうしても別れることができないから。未練の模索。女王の更新というのは養蜂として本当はいいことなんだろうが、私にはこのハチ子たち、、、想い続けた日々と出会ってからの日々。。。分蜂でサヨナラなんてできない。
これからも、どうしても一緒にいる。継続飼育を希望!
そして私は毎週末ハチ子たちの動画を撮る。一週間これを見る。
この子たち、文句も言わずに一生懸命働いているじゃないか、しのこの言わずにお前もしっかり働け!
と自分に言い聞かせる。
<番外>
折れた木を切ろうとノコギリマスター、脚立にまたがりノコギリでギコギコやっていたら、「危ないから、チェーンソーでやってやるよ!」とお隣の旦那様がちゃちゃっと片付けてくれた。感謝感謝。
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
良いお隣で良いですね、noji さんのお人柄だと思います。
2018/9/17 23:53
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
小山さま、おはようございます!ありがとうございますm(__)m
あまり顔を合わすことのないお隣さんでしたが、偶然居合わせてくださいました。倒れた木が太くて長くてちょっとづつ片付けてたのが、一気に作業終了しました。本当に助かりました(^_^)
2018/9/18 06:14
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
nojiさん、こんにちは。
その気持ちわかります。私はセイヨウミツバチですが、毎年女王蜂を更新する方が見えるようですが私にはできません。自然に任せております。運悪く女王蜂が死んだり、分蜂したりしても新女王が出来ればそれが一番で、だめでも合蜂したりしてなるべく人間の勝手な意図を押し付けないようにしてます。
隣の方いい方ですね。それにいい場所ですね。
2018/9/19 08:53
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ハチワレさま、こんばんは!
気持ちわかっていただきうれしいです!まだ1度も採蜜したことないですし、越冬も分蜂経験もないですが・・・春の分蜂を考えると緊張して眠れません。
分蜂捕獲器とかも調べましたが、やっぱり自然に任せるのが一番・・・と言いながら、分蜂板を大量に作っています(^_^;)西洋ミツバチはお世話が大変だと思うので、ますますそう感じるんじゃないかなと推測します。
ただの昆虫なのになー!
少し森の木を切って開いたところなので、開いたところは毎年雪や台風で木が折れます。森は全体で強いですけど、1本1本は被害に遭いますねー。切っていただいて本当に助かりました。
2018/9/19 22:58
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
nojiさん、こんにちは。
ただの昆虫と思うか、命ある生き物と思うかで随分と違いますよね。私なぞは周りから過保護とさえ言われてますw
はじめてのことは緊張しますよね。自分も2年目になりますが、まだまだ慣れないこともあったりして結果を恐れて考えてばかりなことがあります。
セイヨウミツバチは人間の都合で海外から連れてこられた上、日本の風土に馴染めずに人間の力がないと生きていけない生き物ですので、なんと言われようとやれることはやろうと思ってます。お互い頑張りましょう。
2018/9/20 08:18
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ハチワレさま、こんにちは!
ハチワレさんの日誌を読んで、おののいておりました。今年私は消滅群も見ていまして、女王がいない働き蜂は見ていられません。巣枠で蜂を飼育したいのも、自然のものとはいえ、女王のアクシデントに(私の気持ちが)耐えられるのも枠式だと感じています。
自然に任せ、手助けできるところは手助けですね。
はい!これからもご指導よろしくお願いいたします。m(__)m
2018/9/20 09:11
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
jirochoさま、こんばんは!
採蜜されたんですね!お疲れ様です!切って、そのまま持ち帰ったんですか!それは楽しい帰り道でしたね!美味しいですか??つまみ食いが止まらないですね!
分蜂板の設置にちょうどいいのがお隣の軒、とかでヒヤヒヤしております。
それまでに採蜜できていたら、ワイロ渡せたのに(^_-)
>カッツアイさんのアドバイスで巣箱の前3m位に寒冷紗
これはどういう理屈で近くの巣箱に入るんですかねー。分蜂の蜂たちってすごい高く飛ぶから、その寒冷紗も5mとかの高さなんですかねー。カッツアイさん、教えてください!(^_^)/
長野では越冬には3段あればいいんですねー!メモメモ。。。
2018/9/23 19:26
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
nojiさん寒冷紗の話は蜂友さんの、体験話です、今年の分蜂時寒冷紗を張りましたが、私の場合は、常に立ち会えたので、1.3mの位置で1.3mの高さ=45℃の位置の分蜂板に分蜂球を作りましたので、直接入居の確認はできませんでした。
私が寒冷紗を張ることですぐ近くの待ち受け箱に入りやすいとゆう事の解釈は探索蜂が700m位飛ぶのを寒冷紗の為に落ち着いた場所と判断し、すぐ隣の待ち受け箱を選ぶのかなと思っています。
私は冬越しは4段が安心できるのではないかと思っています、それは3段・4段などの物差しでなく、冬越しをして頂く様、世話するものが必要以上の蜂蜜を要求しないことが、大事と思います、ニホンミツバチを世話するのですから、其の世話のお礼をもらう、又は巣虫がわかないように、蜜切りヲした分を頂く考えが大事と私は思っています。
2018/9/23 20:37
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
カッツアイさま、回答ありがとうございます!
もうちょっと詳しく教えてください。
分蜂しそうな母群の前、3mに1.3の高さに寒冷紗を張ってその寒冷紗のふもとに待ち箱を置くのですか?まぁ、きっとキンリョウヘンも設置して、そこら中に待ち箱を置くと思いますけど・・・(^_^;)
「世話するものが必要以上の蜂蜜を要求しないことが、大事と思います」
これはまた素敵なことを言われましたね!そうですね。まずは越冬と春に元気に旅立つことですね!ありがとうございました。
2018/9/23 20:52
nojiさんこんにちわ(^^)/
17・18日に帰省し18日の朝採蜜して来ました。内径28cm位の巣箱が4段積んでありました。そのうちの1段のみでしたが、ずしりと重く7kg以上ありました(^^♪ 地元の面倒見てくださる方が手際よく切り取ってくれたけど、来年は自分でやれるようにイメージトレーニングはバッチリです(笑)
そのまま名古屋に持ち帰り、皆さんの写真や動画を参考に何とか完成間近ですが、想像以上に大変でした。暑かったり涼しかったり、この所は雨ばかりで思う様になりません。今は浅い入れ物に入れ乾燥剤と共に衣装ケースの中ですが、採蜜時は75位でしたが、今朝計ったら79位まで上がりあと一息かな?と言った感じです。
大変だけど楽しい(^.^)/~~~ まだまだこれから給餌の心配や、第一巣箱の板厚が薄いので越冬の心配やら( ^ω^)・・・
それと、nojiさんと同じ様に分蜂版の計画も立て、実家の軒下に巣箱を置いてあるのですが、すぐ近くには入居しないと言うのが定説?みたいですが、カッツアイさんのアドバイスで巣箱の前3m位に寒冷紗をカーテン状に引きすぐそばに入居!!を密かに期待して居ます。
いずれにせよ、分蜂時毎日そばに居られない!と言うのが最大のネックですが、お互い頑張りましょう!!
今はこんな感じで密閉してあります( ^)o(^ ) これで4~5kg位かと?
2018/9/23 12:12
nojiさまこんばんわ(^.^)/~~~
カッツアイさまアドバイス有り難うございます~~!!」
マジで来年はカッツアイさまの「>巣箱の前3m位に寒冷紗」 これに賭けてみようと思って居ます(#^.^#)
「初心者には怖い物無し!!」(笑) 現在軒下の本巣の横に2~3箱並べる予定です。キンリョウヘンは無理なので待ち受けルアーを!でも高いしなあ~!(´・ω・`) 現在入居1箱、入居者募集中一箱、これに来年は+7箱待ち受け箱予定して居ます。蜜蜂天国の様な場所で置き場所はいくらでも有ります(^.^)/~~~
noji さま >美味しいですか??つまみ食いが止まらないですね!
まだ糖度アップ中で、除湿剤を入れた衣装ケースの中にあり少し舐めた程度です(#^.^#)
ただ私、子供の頃は貧しく(今も同じです)なかなか甘いものも口に出来なかったからよく舐めましたが、今は甘いものは「ごちそうさま!!」なんです(笑) もうすぐ完成ですが、初めての蜂蜜、カミさんの一年間の料理を含めた使用量が第一! 後は子供たち、兄妹、世話になってるお客さんとか、誰にどれだけ分配できるか思案中! 採蜜をしてくれた人が2割くれと言ってるけど「かんべんしてよー!!」の心境です。
2018/9/23 22:44
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...