投稿日:2023/4/11 21:30
たまねぎパパさん
おはようございます。初めて呑んだので発酵していてもう少し甘く無いんだと思ってました。^ ^ 後味はハチミツの香りがして美味しいですね♪
何で割ったら美味しいか悩みどころですσ(^_^;)
2023/4/12 08:56
papycomさん おはようございます。
ミード美味しいですよ。甘いお酒は苦手ですが、香りがハチミツと同じで飲みやすいですね♪
蜂蜜に水混ぜて常温に置いておいたら発酵してました〜はダメですかね(^◇^;)
4日ほど前に雄蓋が確認したばかりなのにもうオオスズメバチの女王が飛んで来ました・・ ウインナーが飛んでるぐらいの大きさです( ゚д゚)
2023/4/12 09:02
papycomさん こんばんは。 飲み過ぎは気絶と同じだと聞いて自制しておりますΣ('◉⌓◉’)
けど美味しいとつい呑んでしまう自分が嫌になってきますね・・
是非、ご賞味下さい♪
2023/4/12 21:03
blue-bam-bee 55さん こんばんは♪ ゲコゲコになりたいですσ(^_^;)
梅酒や家庭で出来た果実(蜜蜂が受粉してくれた実)は無駄にしたく無いのでついつい漬け込んでしまう病が・・・
猟銃免許を持ってると飲酒運転は出来ません(ノ_<)
虫も殺せない様な人間で無いと許可降りません。
嘘です(^◇^;)
害虫は即 排除しております。 特にムカデとアブラムシ! (笑)
2023/4/12 21:09
Michaelさん お疲れの後コメありがとうです。
分蜂もまだなのに燕やオオスズメバチの女王ので方が先にウロウロしております(ノ_<)
今日も巣箱の上空前に燕が5〜6匹捕食しております・・・・
この地域は皆様の環境とズレが大きいのしょうか?
気長に待っていますが、周りより遅くてモヤモヤしております(^◇^;)
このお酒をトラップに入れてみるのも面白いかもですね〜
引越し場所に困ったら置く場所はいくらでも有りますが、養蜂を辞めないで欲しいです! 命と生活には変えれませんが、いつもMichaelさんの情報と勤勉さはここの皆さんの教科書になってますよ。 無理はいけませんが続けれるようご自愛下さい。 居なくなられると寂しくなります・・(T_T)
2023/4/12 22:06
一年越しの継ぎ箱しました(^_^)a
内見し 継箱中に 夏分蜂 やめて下さい・・・
5月の里山活動と待ち箱の見回りヽ(´ー`)
世界ミツバチの日に保護群の封印を解放(*´ω`*)
週末には封印を解いてあげるからね(*´ω`*)
初めての実弾射撃で講習受けて来ました(´∀`*)
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
こんばんは
ミードにも度数が色々あるんですね。美味しいですよね。
2023/4/12 00:06
ファルファーレさん おはようございます。
ミードは故意に作ってはいけませんが、自然にできてしまったものならどうしようもありませんね。ソンナコトナイノカナ
飲んだことがありませんので足は分かりませんが、ファルファーレさんの感想を聞く限り、おいしそうに思えます。
もう、そちらはスズメバチも活躍始まったのですね。女王蜂を間引くことで被害が少なくなれば良いですね。
2023/4/12 07:06
ファルファーレさん
それ程太っ腹の女王蜂なら、たくさんの働き蜂を産んでしまいますので、捕獲出来て良かったですね。
ミードはおいしいからと言って飲み過ぎないようにしてくださいね。
2023/4/12 12:36
ファルファーレさん こんばんは〜♬。(^O^)/
スウィーツ作るのに良さそうですね〜♬。
飲酒運転はダメですよ〜♬。(笑)( *´艸`)
知らぬ間に減っていたら、誰でしょうね…?。
自分は、ゲコ、ゲコ、下戸ですから…。(*^。^*)
2023/4/12 20:39
ファルファーレさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ミード…やはりそんなに甘いのですか⁇
うっかり糖度あげの時にミードになって赤ら顔になった女性養蜂家が居られましたね〜w
私も糖度あげでそんな事になったら嬉しいのに…σ(^_^;)
やはりオオスズメバチの女王蜂居ましたか…
公園事務所の方が昨年カルピスのルアーを公園に取り付けたら…誰れかが飲んだのか?凄い勢いで無くなったと言われて居ましたよw
公園事務所の1番早く出勤される方が飲んでいるのでは無いかと疑ったそうですw
2023/4/12 21:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...