投稿日:2023/4/23 11:46
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん こんにちは イチゴが熟れてきましたか?葉の色が良いので、綺麗なイチゴが生りますね。お疲れ様でした。
2023/4/23 12:35
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawaraさん
残念ながらとても大きなイチゴ10個ほど鳥にやられてしまいました。まだその後は大きなイチゴが出来ていません。
いつ人間の口に入るのでしょうね?
コメントありがとうございました。
2023/4/23 18:28
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん おはようございます。
我が家も鳥に先を越されています。
網目が小さいようですがネットをくぐって蜂は入っていますか?
それとも人工授粉しておられるのですか?
2023/4/24 08:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
やはりそちらでも鳥が先に頂いていますか。
網目はブルーベリーに使っている16mmの物を使いました。ブルーベリーに実が付きだすとそちらに持って行きます。(^^ゞ
これだけの花を人工授粉なんてできません。(^^ゞ
ほったからしですよ。
いつもコメントありがとうございます。
2023/4/24 10:22