ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
様子見とアピキャンディ給餌など少々・・・他。

M2 活動場所:福岡県
福岡県在住です。巣箱は山間部寄りのところに設置しています。園芸趣味で様々な植物を育てていますが、ミツバチ飼育は見本のような初心者。
投稿日:2023 5/5 , 閲覧 190

さて、 T.山田さんから給餌していただいたアピキャンディのポリフィルム除去して採餌の様子も見た方がよいよとメッセージで教えていただいたので今日の作業予定にこれを追加しまして。せっかくのGW でもあり今日くらいは写真でも撮りながら作業しましょうかね、と思いついたわけです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/021/2134290647617146155.jpeg"]

T.山田さんから譲っていただいた巣箱の本日の姿。今日以降雨という予報でもあり、作業するなら今日しかないのですが、蜂たちの様子は・・・。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16903036804836523277.jpeg"]

花粉集めもしてるし・・・


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/012/1209552150371846225.jpeg"]

やる気に満ちているようです。

実は今日は天気の変わり目で暴風と言っていいような風が吹き荒れてて普段うるさい他のハナバチ類の羽音が全くしてこない中この子達だけがもりもり出勤していきます。まあ、景気よくどこかに吹き飛ばされてますが帰ってこれるんかいな。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18256837730756892461.jpeg"]

さて、補充用の餌と減りすぎてた時に備えてメントールのおかわりを用意しておもむろに上蓋を開けると・・・うん、食ってるね。食ってるのは良いのだけど上蓋外されてもこちらに見向きもせず食い続けるのはいかがなものか。というか警戒担当の人たちも全然来ないし。まあ・・・数減りすぎて反撃能力がなくなってるのかもしれんが。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16393915945474416198.jpeg"]

右側のがおかわり用に用意したアピキャンディですね。

前回給餌時に置いておいたアピキャンディのポリフィルムは餌は残ってるけど除去したほうがよさげです。フィルムの下に潜り込んでもごもごしてる子たちがいるので体が汚れるのが関の山でしょう。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11302203422507765707.jpeg"]

作業中の様子はこのような感じですがあまりに蜂たちが動じないというか相手にしてくれないので、ポリフィルムを外しては捨てに行き・・・・ん?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5697659064827856177.jpeg"]

なんで君はおかわり用の板皿から当然のように飯食ってるんだ?

個体数が減りすぎて群そのものがきちんと機能してないというのもあるのでしょうが、もう本当に上に出てくる蜂は私を相手にしてません。飛んだと思ったらすのこ上から普通に外勤にお出かけしていく始末。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/083/8308083123040458719.jpeg"]

まあ、この辺の人たちは作業の間中ずっと迷惑そうな顔でこっち見ておられましたが・・・ただし不動で。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/075/7518678681811576186.jpeg"]

フィルムを取り除いて残ってた餌をトレイにこそぎ落とす作業が終わるころの様子。

増えとるし。ご機嫌に食ってる様子見てると邪魔するのもねえ・・・本来板皿からトレイに移してしまうつもりでしたが、そのまま上蓋してしまおう。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16684116167028318025.jpeg"]

上蓋する作業中もおとなしすぎるというか黙々と平常運転が続いているようなので・・・


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6703507415427167037.jpeg"]

ほい内検・・・と。日曜日見たばっかりだから変わりようもないのだけれども巣が維持できるとは思えないこの貧弱さ。まあ、頑張りに期待するしかないのがつらいところ。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/042/4209588062513949696.jpeg"]

作業完了。

群が弱り切ってるから仕方がないのだけどここまで相手にされないと達成感がないというかなんというか。まあ、襲われて喜ぶ趣味はないのですけどね!


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18183556557132860420.jpeg"]

こうやって元気に出ていく子たちを見てると何とかなってほしいと思うのですけどね。

せめて梅雨前までの気候が安定してくれればいいのだけどなぁ。


今日はほかのハナバチがほぼいないのでうちの敷地内にミツバチがいないかいな?と探してみたのです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4418842906437228438.jpeg"]

クローバーの区画です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/073/7313257467296104192.jpeg"]

いた!と思ったらなんかでぶ。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/177262604372766452.jpeg"]

ケブカハナバチかコシブトハナバチかその辺の類ですかねえ?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/152/15215897310890768123.jpeg"]

ポリジの区画です。ここはうちのミツバチたちが唯一吸蜜してるのを確認できたところなのですが・・・


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/080/8008141536148746579.jpeg"]

今日はこのハナバチが縄張り争いしてて他の生き物を追い払いまくってました。多分ミツバチも今日はポリジには来てないはずです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18194024572571969093.jpeg"]

花壇区画。いわゆる蜜源植物と言われるものも結構植えてるのだけどうちの子達ときたら巣箱の目の前のここには全く近寄りゃしねえ。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7872220572925219919.jpeg"]

今日いるのはハナアブ達のみ。こいつらがまた遠目で見るとミツバチにしか見えなかったりするんだよなぁ・・・紛らわしい。

まあ、わかっちゃいたのですが巣箱の蜂たちはなんでか遠くの花を探しに行きたがるのですよねえ・・・うちで今から咲く花としては栗、ウド、タラ、ヤブガラシ、ホルトノキなどは非常に多くの蜂を引き寄せるのでその辺の時期に期待しますかね。

ということで、あきらめ。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/074/7480445896051659055.jpeg"]

根詰まりで開花しなくなった白キンリョウヘンの株分け作業に。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/043/4339627911737117071.jpeg"]

簡易のブドウ棚の作成など行い本日が終わってしまいました。

なんかもう、皆さんのような真っ当なミツバチ飼育日記になるのはいつのことやら?

先が長いんだか先があるのかわからん今日この頃でした。

コメント10件

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 5/6

M2さん こんばんは。
蜂さんの不調やアクシデントは、どうしてやったらいいのか判らず、本当に気が揉めますね。
でも、T.山田さんご夫妻からの強力なバックアップがあって、心強いですね~(((o(*゚▽゚*)o)))
私も遠くからですが、蜂娘ちゃん達にエールを送ります!(^^)!フレーフレー

お庭も丹精込められて、蜂娘達が盛り返したら、喜びそうな花壇です。メンバーが増勢しますよーに。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/6

M2さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。上手く管理されていますね。T.山田さんからのミツバチでしたか。福岡県地域は何方ですか?頑張って下さい。お疲れ様でした。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 5/6

マメな管理に、感心します

普通、こんな大きな巣板の消滅間際には、雄蓋や王台などボコボコできるのですが、キレイですね

原因の推測は何でしたか?

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/6

こんにちは

本日は凄い雨ですね! 昨日も曇りで強風、そちらは建物等に守られてるので良いですね~こちらは作業が大変でした(笑)(*^-^*)

写真の数々楽しく拝見しました。蜂さんがアピキャンディを喜んで食してましたので、少々希望の光が・・これで元気になって盛り返してくれる事を願っています。昨年の少数群と同じですが、しっかり秋には盛り返しましたからね~楽しみです(*^^*)

昨年の群

分蜂入居時4/7


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/116/11670186326767718085.jpeg"]

4/22の状況

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/050/5038012217878093574.jpeg"]

4/23メントール投与

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/108/10859980198155200547.jpeg"]

アピキャンディ投与

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/079/7946636487905251072.jpeg"]

6/2の状況

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4599667393746945717.jpeg"]

6/26の状況

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/137/13781826981185832482.jpeg"]

7/26の状況

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/143/14323154740176714478.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/020/2010178610655457174.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/069/6974955651021846443.jpeg"]

今年は分蜂までしましたよ(*^^*) ファイト❣

M2 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/6

れりっしゅさん

いやもう、T.山田さん夫妻にはお世話かけっぱなしでその上結局群消失とかなると何とも申し訳ないことになりますしねえ・・・悩ましいところです。祈りが通じますようにとw

M2 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/6

onigawaraさん

ですです、T.山田さんのところとご縁があり今年初日本ミツバチと相成ったわけです。当方の地所は那珂川市の山中ですね。これから初心者なりに頑張っていこうと思います。

M2 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/6

ひろぼーさん

まだまだ、教えてもらった通りにしてる段階なので恐縮です。

今回の群の個体数の激減は引っ越し初期から巣周辺での徘徊個体が急激に増加していったところからアカリンダニ感染が最も疑わしいと思ってます。ただ、その後気温が急降下した日に両手で掬うほどの個体数・・・3~400はいたのかな?が大量死した日があり、その日を境に徘徊個体が消滅しています。ダニ寄生症で1日で大量死とかあり得るのか?と思い農薬等の薬害も疑いましたがその割にはうちに来訪するその他の訪花生物・・・特にハナバチ類に全く影響が出てませんでしたしねえ・・・。

現状は弱ってた個体が死ぬだけ死んで強い個体が生き残った状態でしょうが、アカリンダニ感染ならここからまた弱る個体も出るかもなので感染拡大阻止にメントール入れて・・・様子見するしかないのかなといった状況です。

M2 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/6

T.山田さん

お世話になっております。

昨日の暴風と今日の雨は割と洒落になりませんでしたね。

T.山田さんとこの記録とか見ると何とかなる可能性もあるのかと希望も持ちたくなるのですが、蓋を開けても巣箱が揺すられても私を脅威と感じる様子がないのを見ると個体としては比較的元気に活動してても群としては弱り切ってる姿だなと思い知らされたようで複雑ではありますね。ともあれ、引き続き頑張りに期待していくとしましょう。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 5/6

T.山田さん

この記録、素晴らしいですね~


私なら途中すっ飛ばし内検で

「他所からの分蜂が入居した」と判断するかも……

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/6

ひろぼーさん

有難うございます❣(*^-^*)

他所から分蜂した何て、そう簡単にあり得ない当方です(笑) この群の頑張りが昨年の養蜂の励みになりましたヽ(^o^)丿

投稿中