ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
23.5.10. 当地ではまだ分蜂も自然入居も無し。そこで、日々の最低・最高気温と探索蜂飛来日の関係を調べてみました。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
シニア生活の生きがいに…と、家内とワンちゃん1匹で標高1000m超えの八ヶ岳南麓の山荘(山梨県北杜市)に移住し、早7年が経過。自家消費用の野菜づくり…もっと読む
投稿日:2023 5/10 , 閲覧 760

皆様の蜂場では分蜂もそろそろ終盤、地域によっては夏分蜂が…との情報もお聞きしておりますが、標高の高い我が蜂場では、例年なら4月末から今月始めの連休頃が分蜂シーズンです。しかし、今年はその分蜂も全く気配無し(昨年8群いた飼育群も今シーズンは2群のみになってしまいました)。蜂娘たちは一応花粉だけは運んでいますが、いつもよりだいぶ静かです。2019年から蜂さんと共に暮らし始めて以来、こんなことは初めてです。

それゆえ今年は、待ち箱への探索蜂の飛来と自然入居が頼みの綱ですが、これも今年はなぜか静かです。本日までの探索蜂飛来日は、4/20、28、29、30(△)、5/4、5、6の計7日のみで、いずれも暖かい日のお昼前後でした。それ以外の気温の低い日は全く姿を見せてくれません。

そこで暇つぶしに、4/20から本日までの最低・最高気温(スマホでの現在地気温表示値)の推移をグラフにし、探索蜂が来訪してくれた日を重ねて見てみました。すると一目瞭然、当地では日々の最低気温がプラスの6~7℃以上、最高気温が17℃以上に上昇した日のみ探索蜂がやって来たことが判りました。

昼間の最高気温が17℃まで上がっても、その日の朝の最低気温がずっと低ければ、探索蜂がやって来ないことも判りました。当地の天気予報では、まだ霜注意報が出る日もあります。日々の気温がもう少し上がり、現況が少しでも好転することを願って、ひたすら待っているところです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/117/11758229746398468639.jpeg"]

たった20日間の短期間のデータですが、これが今シーズンだけのことなのか、毎シーズンそうなのか、今後も観察・注視していきたいと思っています。

コメント26件

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2023 5/10

南麓の風と共にさん こんにちは

廻りの皆さんが分蜂捕獲や自然入居の報告をされている中、自分の群れが分蜂しないと不安や焦りが出てきますね。私も今年の分蜂が九州から北上し、いつの間にやら福島県まで行っているのに自分の群れは音沙汰無し。やきもきしましたが、これも自然の成り行きと諦めていたところ、4月下旬になり立て続けに分蜂ラッシュとなりました。

御地は標高も高く、これからが最盛期となるのでしょうから、ゆっくりお待ちください。

探索蜂の来訪が気温にどのように左右されるのか 良いデータが取れると今後の参考になりますね。

これからも参考にさせて頂きたいです。 

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 5/10

papycom様 今日は。

超特急のコメントを頂戴し、嬉しいかぎりです。

papycom様もやきもきされたとのこと、でも先月末になって<立て続けに分蜂ラッシュ>で良かったですね。小生ももう少し辛抱して待たねば…と思っています。

今シーズンは同じ県域でも地域が少し違うだけで、分蜂や自然入居の有無に随分差があるようですね。昨日も他の蜂友様とそんなメッセージのやりとりをしました。

気温と探索蜂との関係は、これからも出来るだけ記録したいと思いますが、三日坊主にならなければ良いが…と思っています。

papycom様とやりとりする度に、可愛がってくださった恩師(栃木県歌の作曲者)のことを思い出しています。今日も温かな励ましのお言葉をいただき、誠に有り難うございました。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2023 5/10

南麓の風と共にさん

こんにちは

分峰が未だとの事で待ち遠しいですね。

分峰は温度で決まると言っても過言では無いですね。

私も、今年は初体験の連続でした。やっと、何となくこんな感じの日?と気が付いた時には、我が家の巣箱の分峰は終わってました(^^;)

探索蜂が来てくれてるから、来てくれると思います。また、良いお知らせをお待ちしております。

お疲れ様でした^ ^

ミツバチ大家 活動場所:長野県
投稿日:2023 5/10

南麓の風と共にさん、こんにちわ、

気温が上がりませんね。

当地も同様で分蜂気配がありません。雄蓋発見から19日目が4月28日で、この温度高い日がありましたが空振り。先週今週と天気予報より温度高めながら25℃越えがないままです。これでは雄蜂の生存も心配です。

4月の気温は例年より少し高めで、分蜂も早いと期待していたのですが、これでは5月の後半に予定していたお出かけプランも留守番になりそうです。

昨年は巣箱の近くで昼寝をしながら待ちぼうけの中、次々と分蜂してくれましたが。自然群がほとんど期待できない状況なのでちょっと心配です。毎日夕方になるとストーブに薪をくべている状況は昔なら冷害でしょうか。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 5/10

みるく様 今日は。

今日も特急のコメントを頂戴し有り難うございます。

そうですね。日々の気温と分蜂・探索蜂飛来には大いに関係がありますよね。それゆえ、探索蜂が来てくれると嬉しくなりますね。

貴蜂場での春の分蜂は終了とのこと、やはり知多半島は暖かいです。次は夏分蜂への期待も膨らみますね。小生も明後日夕刻には家内と一緒にコロナワクチン6回目接種で大府市の自宅に帰りますが、1泊して翌朝また八ヶ岳南麓向けになります。

そうですね。今年も蜂さん入居のよい報告が出来るよう、頑張ります。励ましのお声がけをいただき、有り難うございました。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 5/10

ミツバチ大家様 今日は。ご無沙汰してます。

特急のコメントを頂戴し、有り難うございました。御地でも気温が上がらず、苦労しておられるようですね。当地でも今年は何か変です。同じ市内でも標高差300m下では全滅とのお話もお聞きしてます。それゆえ、地域一帯の日本蜜蜂も少なくなっているようですね。

我が蜂場飼育群も雄蓋の皆無どころか王台も出来ていません。こんなことは今年初めてです。何か変ですね。

そうですね。お宅は薪ストーブとのこと、我が山荘でもまだ大型ファンヒーターや灯油ストーブのお世話になっています。

小生も貴県内千曲市にも自宅があります。現在の居場所は富士見町のお隣り・山梨県北杜市ですが、ほとんど長野県民と言ってもいいぐらい近いです。これからも情報交換をよろしくお願いします。

温かいお声がけをいただき、有り難うございました。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2023 5/10

こんにちわ❣️

なかなか分蜂気配を示さず自然群の飛来も無いとの事ですが、確かに今年は例年と異なる感じがしています。でも、そろそろ気候も安定してくると思いますので来るべきものは来る筈ですので焦らずどっしり構えていて下さい。

こちらも探索が来たり途絶えたりの繰り返しで、今年はまだ1群しか自然群の入居は有りませんが、まだ5月上旬ですのでこれからに期待しているところです。

そちらから喜びの声が聞こえて来ることをお待ちしています。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/10

南麓の風と共にさん こんにちわ 自分は温度とかは余り測らないですね。本当に体だけですね。体感ですね。もうすぐ分蜂が始りますよ。標高の高い所は例年並みになって来ましたね。福岡でも今からが本番ですね。6月一杯は続きますね。普通の分蜂がですよ。お疲れ様でした。

ぬん 活動場所:長野県
投稿日:2023 5/10

南麓の風と共にさん

こんにちは〜!   例年と様子が違うと…あれこれ心配になりますね~

気温と分蜂の関係…記録分析…とても参考になりました。  こちらも待ち箱にまだ…探索蜂がなかなか 現れずに…毎日ヤキモキしていたところです~www

今日 午後になって…自宅群が時騒ぎが激しくなり…分蜂始まるかな?と期待していたのですが  女王様の準備が整わなかったのか?夕方には静かになってしまいました~

松本でも…こんな感じですので 南麓の園では…もう少し例年よりも ずれ込むのかもしれませんね…

そちらでは…フジバカマの新芽はもう出て来ていますか?  今年もアサギマダラの綺麗なお写真見せて下さい〜!

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 5/10

ふさくん様 今日は。

今日も早々にコメント頂き、嬉しい限りです。

御地でも例年と違って、自然群の入居が少々遅れているとのこと。小生もこんな年は初めてです。

そうですね。まだ5月も上旬が終わったばかりですもね。

皆様によい報告が出来ることを期待して、焦らずじっくり待ちたいと思います。

いつも温かなお声がけをいただき有り難うございます。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 5/10

onigawara様 今日は。

今日もコメント頂戴し、嬉しいです。

この道の大先輩のonigawara様ゆえ、<本当に体だけですね。体感ですね>のお言葉には説得力ありますね。

そして<もうすぐ分蜂が始りますよ。標高の高い所は例年並みになって来ましたね。福岡でも…>のお言葉には、小生も勇気づけられます。現存2群の蜂さんたちにもそのお言葉を聞かせてやりたいぐらいです。

いつも温かな励ましのお言葉を頂戴し、誠に有り難うございます。頑張ります。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 5/10

ぬん様 今晩は。

今日もコメント頂き嬉しいです。記録を褒めて頂き、有り難うございます。

ぬん様もやきもきされているとのこと、松本も北杜も同じ内陸性気候ですから、何か共通点があるかもしれませんね。

でも<今日 午後になって…自宅群が時騒ぎが激しくなり……>とのこと。今日は不発でも何かいい予感がしますね。この1週間は外出できませんね。ご幸運をお祈りいたします。

フジバカマの芽はしっかり出そろいました。芽が出たばかりの頃、株分けして敷地内のあちこちに分散して植えましたよ。フジバカマの季節も楽しみですね。

今日も温かなお声がけを頂き、誠に有り難うございました。またお会い出来る日を楽しみにしています。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2023 5/10

南麓の風と共にさん、こんばんは。

だいぶ気温が上がってきましたが、まだ分蜂の気配なしとの事。周囲の情報が分蜂一色ですと気になってきますが、さすがに南麓の風と共にさんですね。ただ心配して待つのではなく、探索バチの行動と気温を定量的に観察され記録されているとは、ただただ感心するばかりです。こちらもたまに探索バチが少し来るくらいで、いまだ入居にはいてっておりませんが、そのうち入居するだろうと、いい加減な対応でしばらく観察にも行っていません。やはり手を抜かずに観察し、データーを蓄積していかなければと、日誌を読ませていただき反省しています。自然からの贈り物、早く届くとよいですね。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 5/10

おいも様 今晩は。

今日もご丁重なコメントを頂戴し嬉しい限りです。

そうですね、仰るようにだいぶ気温が上がってきましたが、今年は飼育群も探索蜂もその様子が、いつもの年とちょっと違って静かなような気がします。

貴蜂場でもまだ未入居とのこと。それなら我が方はなおさらもっと後ですね。小生もおいも様に見習って、気長に待ってみたいと思います。

小生の記録を褒めていただき、有り難うございます。せめて蜂さんたちの入居までは続けなければ……と、あらためて心を引き締めたところです。

今日も温かなお声がけを頂き、誠に有り難うございました。

別件ですが、先日いただいたツバキが根付いたようで嬉しいです。名前は黒侘び助?でなく、黒ツバキ?でしたよね。ネットで検索しましたら、両方ともあるようですね。この先も大切に育てたいと思っています。有り難うございました。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2023 5/10

南麓の風と共にさん、こんばんは。品種は黒侘助のはずです、椿の一種ではありますが、正式には黒侘助永楽と言い中国由来の品種です。満開時花弁が筒状で開かないのが特徴です。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 5/10

おいも様 今晩は。

ご親切に再コメントまで頂戴し、有り難うございました。永楽、了解しました。そう言えば、花が一子侘び助にも似てますね。名札に書いて根元に差しておきます。

今回他にもツバキ苗各種(10本ほど。既に寒さでその内の3本ほど枯死)を植栽しましたので、来年の花期が楽しみです。

有り難うございました。

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2023 5/11

おはよう御座います!

自群からの出発が無いとの事…大型ファンヒーターや灯油ストーブ…未だ、肌寒い様ですので〜これからでは?と、思いました!此方でも、自然群の入居が、のんびりとして居ます(°▽°)花達は、早くに〜沢山咲いて居る年みたいですが…蜂さん達には、どうなのでしょう( ´∀`)彼女達に、お任せですねー♪嬉しい報告を、楽しみにして居ます^ ^

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 5/11

まーや様 お早うございます。

優しいコメントを頂戴し嬉しく思います。

そうなんです。この時期になっても、巣脾の伸びや王台は無し、当然ながら雄蓋の落下は無し、こんな年は初めてですね。

リビングルームが2階の天井まで吹き抜けになっていますので、大型ガスファンヒーターがありますが、最近は夜寝る前に脚を温めるために使うだけになりました。

御地でも<自然群の入居が、のんびりとして>とのこと、お互いまだまだこれからなんですね。

<嬉しい報告>が出来るように、蜂さんたちに願いを託して、待ちたいと思っています。

明日は住民票のある愛知でいよいよコロナワクチン6回目の接種、健康を維持して元気に長生きしたいと思っています。

今日も温かなお言葉を頂戴し、誠に有り難うございました。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2023 5/12

南麓の風と共にさん

自宅、、大阪ですか、、知りませんでした、、、、いつか会えるといいですね、、、、私運転免許証無し、無理かな

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 5/12

金剛杖様 お早うございます。

コメント頂戴し、有り難うございます。随分早起きされるのですね。尊敬します。小生などはその時間は爆睡中です。

住民登録のある自宅は、大阪では無くて、愛知県の大府市です。「大府」などと書きますと、大阪府と間違えられる方が他にもおられます。大府市は愛知県の知多半島の付け根にありますよ。温暖な土地で、人も役所の市民サービスもいいので、住民票もまだそのままです。

そうですね。いつかお会いしたいですね。これまでにも九州の方に、そして来月は関西の方にお越しいただいてますよ。

いつも優しいコメントやメッセージを頂き、嬉しいです。有り難うございました。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2023 5/12

南麓の風と共にさん

即答感謝します、願望が大阪と読ましました。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 5/12

金剛杖様 特急のご確認コメント有り難うございました。

願望、小生も一杯あります。感謝いたします。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2023 6/2

南麓の風と共にさん こんにちは
>「たった20日間の短期間のデータですが、これが今シーズンだけのことなのか、毎シーズンそうなのか、今後も観察・注視していきたいと思っています」とのこと、今後に期待しています。(^.^)/~~~

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 6/2

yamada kakasi様 今日は。

温かなコメントを頂戴し、有り難うございます。シーズン中だけの記録ですが、蜂さんたちの生態の一部を少しでも理解できれば…と想い、やってみました。

今、TVニュースで豊川の氾濫を伝えていましたが、知多半島での大雨被害の無いことをお祈りしております。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2023 6/2

南麓の風と共にさん

必ず夏来ます、

短いですが、生き物は、命必ず繋ぎます。

もうすぐ素晴らしいイベント、あります。

母は、子供に巣残し飛び出しまします。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2023 6/2

金剛杖様 今日は。

励ましの温かなお言葉を頂戴し、嬉しく嬉しく思います。

お言葉の<生き物は、命必ず繋ぎます。もうすぐ素晴らしいイベント、あります>を胸に、諦めずに待ちます。

先ほど和歌山の大雨被害をTVニュースが伝えていましたが、大阪南部の御地は大丈夫だったでしょうか。どうぞお気をつけて。

今日も温かなお声がけを頂き、誠に有り難うございました。

投稿中