投稿日:2023/5/10 21:10, 閲覧 1206
私が日本蜜蜂を飼うきっかけは田舎に帰った時(2004年)神社に鎮座している備前焼の狛犬に日本蜜蜂が営巣しているのに出くわしてからです。
近くに巣箱を置きましたが、入りません、当たり前ですね。(笑)
狛犬を横倒し巣箱をのせて突きましたが入りません、当たり前です。(笑)
如何しても日本蜜蜂が飼いたい一心でネット検索、蜜蜂吸引機を知り早速似た様な吸引機を作りました。
吸引機はブロアーか掃除機を使います。
吸引ホースは出来るだけ短い方が良いです。
高所では脚立の上に置いて吸引、吸引機は地上に置き吸引機と吸引ボックス間のパイプを延長しています。
吸引機ボックスに収納保管します。
吸引側のボックス内のパイプは50φの暗渠パイプを使って居ます。
初期型は吸引圧力を調整できるように吸引機側の機器を回転することで調整するようにしていましたが、全閉にしても蜜蜂に影響がないのが分かってからはビニールテープで塞いでいます。
ゆっくり吸引するとサクションホース内に蜜が付着❓蜜蜂が詰まる様に感じましたが、間違っているかもしれないので本気にしないで下さい。
チャンバー型は床下・天井裏では使いやすい様に思われます、分蜂直後でも蜜を吐き出す蜜蜂は見当たらなかったです。
蜜蜂を保護したネットは速めに交換しています。
年寄の戯言でした。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは(^ ^)
お疲れ様です^^
数年前 私の自宅2階の換気扇へご近所の養蜂家の分蜂群が年2回程分蜂し困っておりました所、こちらの吸引機をお送り頂き大変助かりました!
その年はお近くの養蜂家に養蜂を始めると告知した事もあり、沢山探索蜂が来て居ましたが分蜂未遂に終わりましたw
次の年からお近くの養蜂家群はダニの影響なのか?全群越冬出来ず消滅し探索蜂も来なくなりました^^;
この吸引機は現在保護活動に使用させて頂いております♪
お陰様でこの数年何回も使用しておりますが、女王蜂の取りこぼしも無く多くの見物客が居る中での保護活動でも静かにスムーズに群の捕獲が出来ております♪
全く蜂が蜜を吐く事も無く問題無く無事に捕獲後、吸引機からネットを取り出して上から黒い寒冷紗を被せて車にぶら下げて移動させております^^;
上手く内圧が逃げるよう考えられており、どの掃除機、ブロアーにも対応出来る優れ物ですね〜
本当に良く考えられた素晴らしいアイテムだと思いました^^
いつも有難うございますお陰様で保護活動が出来ておりますm(__)m
2023/5/10 21:28
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。シンプルイズベストですね。簡単のようで考えられた作りですね。蜜を吐き出すミツバチが居ないを聞いても良さが分かりますね。Michaelさんの、この前お寺群の保護を綺麗にされたのを見ても分かりますね。お疲れ様でした。
2023/5/11 06:44
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
こんにちは
私も吸引機の制作を検討しているのですが、なかなか思うように作れません。
そこで、ボックス内の黒いホースの詳細を、ご教示願えますか。
2023/5/11 11:43
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん こんにちは。
>全く蜂が蜜を吐く事も無く問題無く無事・・・・
捕獲の仕方が良いから上手くいったのですよ。
改良点などに気が付かれましたらご一報ください。
嬉しいコメントありがとうございました。
2023/5/11 15:44
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん こんにちは。
昔ながらの簡単な構造の吸引機ですが、捨てたものではないです。
特に屋根裏のスズメバチの巣の撤去には重宝しています。
吸引ボックスは天井 吸引機は部屋に置いて作業できるのがいいです。
何時もコメントありがとうございます。
2023/5/11 15:56
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
cmdiverさん
暗渠排水管なので、空気が通るのですね。
ありがとうございます。
2023/5/11 16:18
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
小さな穴が沢山開いているのでネットが吸いつかないし、ネットの取り付けがまずく外れても蜂が吸引機に吸い込まれないです。
2023/5/11 16:26
onigawaraさん
こんばんは(^^)
本当にそう思います^^
道具や技術が全ての方にある訳ではないので、万人に比較的簡単に作れる物が有れば、それに越した事はありませんよね(^_^;)
どの機種にも対応出来ると言うのがとても使いやすいと思いました♪
2023/5/11 19:11
cmdiverさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
このサイトで皆さん吸引機でみつばちが圧死すると良くお聞きして居たので、実は最初この吸引機を恐々使用して居ましたw
でも使用してみて皆さんが仰る圧死?する事は全く無く、とても不思議に思っておりました(^^;;
ネットのワイヤーも細やかな気配り、内圧を下げる工夫、どの機種にも対応出来る幅の広さ。
これ以上良い物はないかも…w
格好を付けて保護活動して御免なさいm(_ _)m
いつも感謝しておりますm(_ _)m
2023/5/11 19:16
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん こんばんは。
お褒め頂き有難うございます。
これからも物造り頑張ります。
何時も温かいコメントありがとうございます。
2023/5/11 19:25
cmdiverさんこんにちは^ ^
昨日今日と代掻きの準備や田植え機の調子を見ていたら〜危うく見逃してしまう所でした!おー!危ない!
大変ありがたい日誌を拝読させていただきます!
此方の日誌はブックマークを付けさせて頂き、早速資材確保をしたいと思います。
此方の日誌どんな事があっても消さないでくださいね!宜しくお願い致します。
本当に有り難うございましたm(_ _)m
2023/5/12 18:24
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
徹.鈴さん こんばんは。
田植の準備ご苦労様でした。
疑問な点がありましたら何時でも構いませんコメント又はメッセージ下さい。
一昨日(10日)から種籾の消毒昨日(11日)から催芽に入りました。
2,3年前から温湯消毒(お風呂)を辞めスミチオンとテクリードCで消毒しています。
風呂で温湯消毒をすると家族は嫌いますね。(笑)
来年からは実家の風呂のボイラーを修理して種籾の消毒をしたいと思っています。
くたぶれを出されない程度に頑張ってください。
何時もコメントありがとうございます。
2023/5/12 20:04
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...