ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
暑い中、せっせと蜜集め!

ぱんだ 活動場所:愛知県
21年GWに庭先でソフトボール大の蜂球を発見。ネットで検索して集まっていたのがキンリョウヘンということが判明。巣箱製作し捕獲したが2か月半で消滅。 …もっと読む
投稿日:2023 5/17 , 閲覧 203

今日は暑うございました。 巣箱上に置いてある温度計では最高気温34.5℃! 猛暑日一歩手前! ただ湿度が35%ほどだったのでまだマシでした。
そんな中、ミツバチ達はせっせとお出かけしています。 庭にあるクロガネモチに数十匹ほど訪花してました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6405305289674505257.jpeg"]

羽先がボロボロです。 小さな花なので次から次へ移動してカメラで捉えるのがなかなかできませんでした。

また、二ホンミツバチの翅脈を捉えた画像

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/027/2729559154062840751.jpeg"]


こっちの子は葉っぱの裏で脚に付いた何かを掃除中?

[uploaded-video="20cd6e50f49211edaba56b23286a03de"]


一方、数キロはなれた畑で雑草対策&蜜源の為のヘアリーベッチに訪花する西洋さん?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/039/3947314448475035687.jpeg"]

ここは二ホンミツバチを一群、置いてあるけど、見かけるのは9割が西洋さん。 どこかで飼ってるのかなぁ。

コメント4件

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 5/17

ぱんださん こんばんは。
クロガネモチは、優秀な蜜源のようですね。小さな花が集合している樹木は、蜜蜂に人気な事が多いですね~(((o(*゚▽゚*)o)))
どれも、接写がクリアで見易かったです。ナイスショット❣

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 5/17

こんばんは、ぱんださん!

素晴らしい動画と画像です!!

クロガネモチ香りもいいことでしょう(^^)/

ぱんだ 活動場所:愛知県
投稿日:2023 5/17

れりっしゅさん こんばんは。

ありがとうございます。 ミツバチの他にもアシナガバチや色々なハチがやってきてます。人気者のようですw 秋になると鳥たちが赤い実を取りに来ます。 
あと、ホタルブクロにも訪花していたんですけど撮れませんでした((+_+))

ぱんだ 活動場所:愛知県
投稿日:2023 5/17

ハッチ@宮崎さん こんばんは。

ありがとうございます。 30分のストーキング中数枚程度がちゃんと写っていた程度でした。難しいですね。 今日は特に暑かったのでこっちが汗だくになってしまい大変でしたw

投稿中