蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
投稿日:2023/5/31 18:34
⇩ 既に日誌掲載の、スムシ蔓延による没の「みかん群」空き家。巣箱を清掃、熱処理、蜜蝋塗布して設置。キンリョウヘン終わったので、薔薇の鉢を置いた。工事中、早速、3、4ほどの執拗な訪問有り。 ロミオは神妙に。
⇩ 西洋さんの入居群をお嫁に出した「ニワトコ群」の空き家。
残り蜂も居なくなったので、空き家整備。やはり、蜜蝋熱処理の故か、ミッチーの訪問数頭あり。留め金等、未処理で本日終了。
⇩ 昨年ネットで購入した赤花・皇帝ダリア。雑草に埋もれていた時はヒョロひょろでしたが、雑草処分して、施肥灌水したら、ガッツリアになって来た。赤花は1本しかないので、要注意。 後ろのトキワマンサク、いま、葉っぱが三色。花は無し。