初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
投稿日:2023/6/19 20:46
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
T.山田さん
日本蜜蜂が飛べないくらいの蜜を舐めるとお腹が長くなり黄色く見えます
飛べない蜂も出て来ますよ
蜂蜜に落ちた蜂は2倍くらいにお腹が長くなります
2023/6/19 21:58
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんは
この蜂さん西洋ミツバチに見えるのですが、気のせいから~巣門の旋風はどちら向きですか??(;^ω^)
下のケースの淵に停まってる蜂さんが特に西洋ミツバチに見えます。蜜を取りに来てるのかしら・・・・(◎_◎;)
2023/6/19 21:50
年末に大急ぎで蜜源の森を作りました
寒波到来、外に出ると吹きさらしに巣箱 可哀そうになり寒さ対策
貴重な日本蜜蜂の巣箱の資材を使い鬼嫁依頼のファイルケース作成
日本蜜蜂の蜂蜜成分 ブドウ糖体験パート2 新事実編
日本蜜蜂の蜂蜜成分の1つ、ブドウ糖生活をしてみました