運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2023/7/7 12:36
昨年紹介しました ありえへん巣箱 今日現在の状況です。
無事 越冬して元気に頑張っています。
いずれの巣箱も我が家から約300m東のアカリン谷で飼育されています。(笑)
アカリン谷群です。 M氏1
アカリン谷群です。 M氏2
アカリン谷群です。 N氏
アカリン谷群です。 H氏
H氏の方はMを入れておられるそうです。
おはようございます
リンゴ箱は前面網は涼しそうですね。
アカリンダニ困ったものですね。
2023/7/10 06:26
たまねぎパパさん おはようございます。
来店ありがとうございます・・。(笑)
この方は20年近くこの方式で蜜蜂を飼っておられます。
箱さえあれば蜜蜂は飼える…、だそうです・・。
何時もコメントありがとうございます。
2023/7/10 07:09
外孫たちが帰った後、水飲み場の水盤を拵えました。
早朝は草刈り・・お昼から、お墓群にお参りしました。
先日頂いた睡蓮が漬物樽の中で咲きました・・・。
内視鏡手術では心配なので開腹手術をしました。(笑)
さつま芋畑群 ハチが漏れているとジャムおじいさんから・・。
連日の暑さ?・蜜源不足?逃亡された方が数人・・。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...