投稿日:2023/7/18 13:22
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん こんにちは 大分山荘:3km先の蜂置き場は長く行って居ないので、心配でしたが、どうにか頑張っていたので、嬉しかったですね。No.1自然入居群が徘徊蜂が居たので、見て1時間後に湯煎したメントールクリスタルを入れたのですが、すぐに回復しましたね。もう無くなる頃ですね。自分は1回だけ入れて、8月以降は入れないですね。コメント有難う御座いました。
2023/7/18 15:21
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ 嬉しいですね。コメント有難う御座いました。
2023/7/19 05:55
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。