投稿日:2023/7/23 16:04
こんばんはpapycomさん
久しぶりにお会いするとれりっしゅさんの日誌で載っていた写真を見るとヒゲ?はえてた?白髪こんなにあったかな?と見ていたので写真の通りでした。(^^ゞ
初めて淡路島に来た?のかわかりませんが我が果樹園、巣箱、裏山を案内しました。あっという間にお昼になっていました。
前回見に行った時から比べれば減っているので多分分蜂したかもしれません。でもこれだけいれば安心です。そうか、交尾飛行無事帰って来たのかな?心配になってきました。
しばらく観察続けます。
ありがとうございました。
2023/7/23 22:14
こんばんはMichaelさん
前回が結構順調に増えていたので安心していたのですが、昨日児だしがあると聞き見に行きました。真っ白い幼虫、生まれたての蜂と色々ありました。
心配です、しばらく観察続けます。
コメントありがとうございました。
2023/7/23 22:18
こんばんはふさくんさん
分蜂されると跡取りが交尾飛行に行くのを忘れていました、心配です。
転倒群も前回順調に増えていたので安心していたのですが、昨日児だしがあると聞き見に行きました。こちらも不安です。
コメントありがとうございました。
2023/7/23 22:21
こんばんはcmdiverさん
今の時期の児だしはダメですか?mは入ってないはずです。
もう少し観察続けます。
コメントありがとうございました。
2023/7/23 22:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパさん こんばんは
ブルービーさんとの楽しい蜂談義をされたのですね。活動的で機動力抜群のお二人のことですから、これから遠出の話もされたのでしょうか。
それにしてもこの暑い最中に分蜂ですか。出ていく群れも残った群れも蜜源や交尾相手不足などそれぞれに大変ですね。
2023/7/23 18:33
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
子出しですか…私は子出しが1番嫌いです!
他に感染しない物ならOKですが、見極めが大切ですよね(-。-;
子出しが早く落ち着く事をお祈りしておりますm(_ _)m
2023/7/23 19:32
今晩わ❣️
分蜂ですか?今の時期だと跡取り群は厳しそうですねσ(^_^;)
転倒群頑張っていますが心配ですね。
2023/7/23 20:44
たまねぎパパさん こんばんは。
この時期の児出しは残酷な様ですがまず・・・・・・?
たまねぎパパさんさんはmは入れていないですよねー・・・。
何が起こったのでしょうか?
2023/7/23 20:51
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。