ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
7/31(月)1群巣落ちしてました

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 7/31 , 閲覧 396

午前中、10時半に農薬の散布終わり、

ここの越冬群2群、新規1群を見ました

「越冬群からいつ採蜜しようか?」

などと思い、歩いて行くと……、


やけにトンボが多い

トンボの餌2群なる、みかんの害虫は、先週防除したばかり

なぜ?


先日巣落ちした箱を組み直して置いてるだけのところに、探索来てます

「え?逃去?巣落ち?」

ここで、少しでも日が当たる巣箱は、タイベックで遮光してます

越冬群のひとつが落ちてました


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17127468340681788674.jpeg"]




隣に蜂球

女王は居そうです

家に帰り、いくつか巣箱と面布とり、引き返す

コンテナをも横に置き、このパイプの上に巣箱置いて、手で誘導

木陰の待ち箱に重ねました


タイベック、効果なかった?


1段目を切る

開けると、異様な匂い

スムシがウジャウジャ


スムシで食われすぎて落ちたようです

閲覧注意


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5386562761112795721.jpeg"]


すごく臭いので、埋めて来ました


遮光した時も、出入があり、気づきませんでした

そう言えば1月前に、けっこう巣クズ害虫あったような………


他のタイベック遮光群は、すべて無事でした

コメント19件

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2023 7/31

ひろぼーさん こんばんは

巣落ちはこのところの暑さの連続で、巣板もかなりふにゃふにゃになっていたのでしょうね。そこにスムシがトンネルを作ってしまうともう、どうしようもないのでしょう。これだけの(配管に集まった)蜂でも、スムシを排除しきれなかったのですね。

先日、私も逃居群を解体しましたが、あっという間にスムシが大きくなっていて、巣板もふにゃふにゃでした。私の場合は巣落ちしなくても逃居していました。

はやく、涼しくなってほしいものですね。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2023 7/31

ひろぼーさん こんばんは。

スムシによる巣落ちこの時期に多い様に思われます。

>タイベック、効果なかった?・・

折角囲ったのに・・・

直射が当たる処の巣箱の維持管理は難しいですね。


私も昨日今日と除草剤を散布しましたが1時間で投げ出しました。

くれぐれも熱中症に気を付けて農作業を行ってください。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 7/31

papycomさん

溺れてる蜂は意外と少なく、

先にスムシで逃去

羽ばたかなくなって熱くなり落ちた?

などと推測してます

捕獲はできましたが、あちこち探索行ってるみたいなので逃げるかもしれません

中ちゃん 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 7/31

ひろぼーさん

こんばんわ

ひょっとしてタイベックでは湿気は通しますが風は通さないので蒸れたのではないですか?

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2023 7/31

私もタイペック(どんな物か知りませんが)は風通しが悪く思えます。箱周りに空間を置いても、風は通らなさそうですから。

出来ればゴーヤなどでグリーンカーテンにされると良いと思います。難しいかな~?

さっとん 活動場所:静岡県
投稿日:2023 7/31

ひろぼーさん

こんばんは

残念な結果でしたね。お見舞い申し上げます。

私も少し前に越冬群がスムシによる巣落ちで 終了しました。

巣箱が重なっていくと 上の方まで見れず スムシの被害に気がついた時には手遅れですね。

新しい巣箱で頑張ってくれるといいですね。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 7/31

cmdiverさん

他のタイベック巻き付け群は大丈夫でしたので、

スムシの侵食が最大の原因だと思います

もしくは、スムシにより逃去が先で、その後羽ばたかなくなって熱くなり巣が落ちた

というストーリーも考えてます

犠牲の蜂数が少ないのです


しかし、箱の中すごく臭いです


熱中症には、できるだけ気を付けてます

しかし、バカ息子、児童クラブで水筒のお茶をほとんど飲んで来ません

毎日小言です

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 7/31

中ちゃんさん

天井部分は開けてます

また、巣箱との間も数センチ開けてます

スムシでズタズタになってました


一昨年、麻布で日除けしたものが落ちるようになったので、

百均の遮光ネット、フロントガラスのキラキラスポンジマットでは落ちませんでした

タイベックは、今年初めてですが、スペックは、百均のものより遥かに上だと思います

みかんを貯蔵するときの、通気性、保温性、防水性データが示されてましたが、

「こんな夢のような素材があるのか?」と驚いたのが30年近く前

マルチなどに使った残りを今年使用して見ました


しかし、こんなにスムシがわいたのは、2回目、です

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 7/31

テン&シマさん

タイベックは、建物の土壁の代わりに使われるようになりました

外壁と柱の間に張り巡らされる白いシートです

通気性があり、撥水、断熱、いいものだと思います

しかし、スムシズタズタの巣は耐えてくれません


他の巣箱はみんな無事ですので、これからもう少し検証してみます


グリーンカーテンは、コントロールが難しいので、敬遠したいもののひとつです

中ちゃん 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 7/31

ひろぼーさん

お疲れ様です

原因がスムシなら災難でしたね

私はホームセンターで買った遮光ネットでやってます

画像はないです

まだ小さな巣なので小さな日陰で大丈夫なのかな?

タイベックは仕事で使いますが、雨避け以外の使い方は勉強になりました

また、どこかで応用したいと思います

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 7/31

さっとんさん

こんなに侵食されてるなら、遮光した時に、兆候があったのでは?

と考えてます

思い返しても、違和感なくバタバタ遮光した記憶しかありません

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 7/31

中ちゃんさん

建築関係のお仕事ですか?

まだ巣箱の遮光には検証中です

「下から上に風が抜ければいい」と思い、グルッと巻きつけたもの

北を開けて、他の面だけを囲ったものと5群と4群を比べてます

中ちゃん 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 7/31

ひろぼーさん

はい、外壁関係の仕事です

コストはともかく遮熱のみ考えるならならタイベックシルバーという商品があります

どちらにせよ空気の流れるスペースは確保できるに越したことはないと思います

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2023 7/31

ひろぼーさん

実は私、ここんとこ群の消滅が相次いでいます。

直近の2群で言えばウスグロツヅリガに遣られて箱替えしてみると、思った以上に少ない蜂数になってて無王と判断した群(今日も僅かな蜂でジッと固まっていました)。

もう一方はハチノスツヅリガに遣られて箱替えしたけど蜂数の多さ、シュマリングあり、纏まり方から多分、女王は無事だと思われる群(復活を願っています)。

だから例え風通しが良かろうが、悪かろうが、スムシ害については関係無いのかも知れません。ただ私の経験で言えるのは、蜂が居なくなったことが原因で巣落ちではなく、スムシが台頭して巣板がもろくなり、巣落ちしたと考えます。但し、ハチミツがたんまりあって、その重さ(自重)で巣落ちなら、今の時期有り得ますけど。いずれにしても千切れた部分を見れば答えが出るのでは?

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 7/31

中ちゃんさん

建材としてのタイベック、農用マルチとしてのタイベック、厚さや密度は違うかもしれませんね

また、進歩して上位機能品もありそうです

巣箱との間は開けてますので、全面覆っても下から上に空気が抜けるようにしてます

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 7/31

テン&シマさん

ちぎれた部分を見て、スムシの食害と判断しました

ただ、落ちて逃げたのではなく、逃げたあとに落ちたような感じがします

巣の下の犠牲がすごく少ないのです

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2023 8/1

ひろぼーさん

この所逃去や巣落ちの報告が多くなってきている様に感じられますが、温暖化による気温上昇が少なからず関係しているように感じられてなりません。

外気温の上昇に対する対処方法は無いに等しいくらい難しい問題で、個人的には良い方法が見当たらないのですが、これらの問題も念頭に置いて飼育していけば、解決の方向性が見いだされるかもしれないと思っております。

とりとめのない事を書いてしましました。スミマセン。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 8/1

ハニービー2さん

気温は、30年前に比べて、遥かに高くなっていると思います

朝の天気予報で32度の予報を゙見て

ゲッソリしてハウスに入っていたのを覚えてます


それが、ここ数年は猛暑日連発ですね

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2023 8/1

こんばんは

スムシによる巣落ちでしたか、手薄になっていたのですね。なかなかわかりませんよね。

投稿中