投稿日:2023/9/19 10:48, 閲覧 341
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
素敵な写真ですね。
1人コツコツ集めていて花粉もいっぱいになりましたね。
2023/9/19 18:50
たまねぎパパさん こんばんは♪
オオバコは群落と言えるほど多くはないので、ゲリラ戦なんでしょうね(^^) 花によってチームワークだったり、単独行動だったりつくづく賢い生き物だと思います。
有難うございます\(^^)/
2023/9/19 19:14
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ロックさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
オオバコにも訪花するのですね…
私は日本みつばちは草花には余り訪花しないとお師匠様に習って居たので…びっくりです!(◎_◎;)
2023/9/19 21:14
Michaelさん こんばんは♪
それは地域性があるのかもしれませんね! 他にあるとすれば、その花で作業するミツバチの数と私達が普通に歩く時の視線のバランスで気付きにくいとか…
花の種類が複数ある時の選択肢の順位とか… 陸稲の開花が終わって咲き始めた陸稲より遥かに多い水稲の田んぼで見かけなかった時はつくづくそう思いました(^^)
あと、花の密度によって、チームワークでやるのか、ゲリラ戦でやるのかを使い分けている様にも思えます。
そんなことを推理しながら観察するのが楽しい今日この頃です^^;
有難うございます\(^^)/
2023/9/19 22:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロックさん、こんばんは!
オオバコ群生していました。春に花茎がにょきにょき伸びてぃしたが訪花なしでした→ https://preview.38qa.net/152715
秋の今時期にも開花するのですね。
ナイスショットです(*^^*)
2023/9/19 23:33
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ロックさん
こんばんは
オオバコの花粉は白いのですね。こんなに清楚な白い花を知らずにいました。
オオバコと言えば子供時代に引っ張り合いして遊びました。そのイメージしか持ち合わせて無かったので驚きです。
明日は、オオバコをしっかり観察してきます。
良いお写真をありがとうございました。
2023/9/20 00:12
ハッチ@宮崎さん お早うございます♪
佐々木正己氏が著書の中で『あまり見たことがない』と書かれていたので得した気分です^^;
タデなどもそうですが、春と秋二度咲きする花もあるようですね。
有難うございます\(^^)/
2023/9/20 06:22
みるくさん お早うございます♪
『清楚』という表現がぴったりな純白の花を咲かせるんですね。ミツバチの目にも同じ様に見えているでしょうか。
私も同様にオオバコやカタバミで引っ張り合いをした思い出があります=(^.^)=
しっかりとオオバコの観察をされてみてください。子供の頃には気付かなかった発見があるやもしれませんね!
こちらこそ有難うございます\(^^)/
2023/9/20 06:33