ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ヤモリに何があったのか?

noji 活動場所:愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は…もっと読む
投稿日:2018 11/3 , 閲覧 586

<名古屋群>

花粉の持ち込みも順調。結露もいい感じ。レモン色とオレンジ色のが主流。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2834730571769069815.jpeg"]

何枚か写真を撮ったがハチ子たち以外の昆虫は見られなかった。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14676126272812857359.jpeg"]


が、そんなことにはもう騙されないぞ!この箱には簀子上があるので、まだ20度を越える名古屋・・・蟻酸が郡上にあるので今週はメントールを入れてきた。初メントール、明日もう一回様子を見にいってこよう。

そんなこんなをガタガタやっていたとき、ふと蓋にあるものに気が付いた。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2815590765054357853.jpeg"]

超ミニヤモリミイラ。何に反応した?ホウ酸団子??ヤモリに何があったのか?

今週はご近所トラブルに巻き込まれ警察沙汰多数。だから街中はきらい。アカリンダニ感染濃厚の郡上群の確認に行けない。このイライラも私のご近所トラブルへの対応が荒くなる要因。猛省中。

コメント8件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 11/3

nojiさんこんばんは、
「結露もいい感じ」とはどうゆう意味でしょうか?
名古屋群は11月になり始めてメントールを使われるのですか?

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/3

カッツアイさま、こんばんは!

はい、名古屋群は今まで何もしておりません(^_^;)元気だから、絶好調なら、いいわけではないのを知ったので初メントールです。m(__)mm(__)m

郡上群は真夏でもハチの出入りが絶好調の時、巣の中はすごい結露でした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/178/17856387618770523684.jpeg"]

舐めてみても無味無臭のただの水でした。糖度が上がっているときだと(勝手に)思っています。

名古屋群も秋になり気温が下がり始めてからはすごい結露です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7660185678677363752.jpeg"]
akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 11/3

nojiさん 私のところではスズメバチ捕獲用に設置した粘着板にヤモリが数匹入り込みミイラ上状になっていました。又、今の時期巣箱に乗せた板屋根を外すと時々ヤモリが逃げていきます。ヤモリを退治しようと思いホームセンターに薬剤でもないかと尋ねたのですが、ヤモリは家を守ってくれるので殺す人はいないとのこと・・・残念??

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 11/4

nojiさんこんばんは。
沢山の花蜜を蜂たちが収穫したとき、巣のなかで旋風により水分を飛ばします、この水分が巣箱の中にこもり外気が冷えたら結露する訳です、
以前金華姫が結露しました。
結露すると巣内の環境が悪くなります。ゴキブリとかのいろんな虫が卵を産み、巣底を拡大するといろんなウジがウジャウジャといました。
故に巣箱内の換気を良くしました、私は巣箱内の結露はいい感じでなく、悪い感じと思っています。
簀の子を通して扇風で蒸発された湿気の多い空気は換気するべきです。
それからメントールは10月過ぎから非常に必要になります、ただ急にメントールの臭いがすると、蜂が嫌がり逃げる恐れが大きいです、故に徐々に春先からメントールを入れるのは、蜂たちがメントールに慣れてくれるようにするためです、メントール慣れしたミツバチは、メントールを嫌がらず、いざと云った時は、強制にメントールを蒸発させた、ガスを送り込んでメントール処方が出来るわけです。
メントールに馴れていない群にはメントールを蒸発させたガスは処方できません、逃げてしまいます。
私は夏の気温が高い時、徐々に増量して元気なミツバチに処方するのは、メントール臭に馴らすための処方と、ダニの侵入の予防と思っています。
だから、元気だから、メントールを処方しないと考えるのは、今の弱体化した日本ミツバチには言えないと思います。

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/4

akityamaさま、おはようございます!

巣箱に手を入れると暖かいし、虫が少ない今は親ヤモリは絶好の餌場なんでしょうねー。自宅は近所で薬を使っていないのはうちだけなので虫も雑草もすごいので、クモ&ヤモリ天国です。こいつらに虫の始末はお願いしています(^_^;)自己中ですね。

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/4

カッツアイさま、おはようございます!

スノコの通気はあるので、それ以上の貯蔵が行われているようですね。郡上群は結露がなくなったので給餌開始としました。でも500㏄くらいでは結露しなかったので、やっぱり蜂たちの持ち込む蜜や花粉の量はすごいでしょうねー。

この時期からのメントールの設置が遅いこと認識しました。蟻酸とアピパールはありますので、状況で判断しようと思います。ありがとうございました!

ぼたん 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/4

nojiさまおはようございます。

わたしは結露していると押入れの湿気取りを巣箱の底に入れて

おきます、過保護ですかね^m^

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/4

ぼたんさま、こんにちは!

糖度を上げるために押入れの湿気取りを使っているという投稿を見かけてから、ホームセンターで値段見たら、そんなに高くないので納得です!

あの細い巣門からの空気の入れ替えを思うと一発解決かもしれませんねー!

投稿中