投稿日:2023/12/9 15:59
ふさくんさん
1か月前の投稿見ていただけたんですね。ありがとうございます。
あれからも根気よく掘っています。はい、ハイブリッドようですね!
あと3か月で完成させたいです!
釣り師としては、当日はブリ狙いだったので、高級魚のアコウでも外道になってしまいます(笑)
娘が岡山の大学に行っていますので、そちらにはたまに行くことがあります。倉敷とか大好きで、リピートしてます!
2024/1/9 11:12
blue-bam-bee 55さん
御地は梅が満開なんですね!早いですね!
こちらはスギ花粉が始まりました ( ̄_ ̄|||) どよ~ん
丸洞は、写真のように半分くらいは来ました。何度か挫折しそうになってます(笑)
2024/1/20 17:02
プラスチック養蜂は興味深いですね
アカリンダニに関する文献がありました
強群の入居は嬉しいですが、分蜂繰り返すので、心配ですね
飼育届を出しておいて良かったと思いきや、日付が…
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
caiさん おはようございます。
生き物たちの森の杉を200本位伐倒している頃は、和尚になり切りました。
Dr.Kさん おはようございます( ^^) _U~~
2023/12/10 05:35
おっとりさん,
青洞門って全国区ですか? (ソコ?
場所は大分(中津)ですがあの辺くらいまでは縄張り(行動範囲)でしたから、、
2023/12/9 17:11
こんにちわ❣️
ドリルと鑿でコツコツとされているのでしょうか?ハイブリッド用なのでしょうかね?
アコウは高級魚で刺身でも煮付けでも最高ですね。それを7匹も釣って不満を言うのは贅沢ですね(笑)
2024/1/8 11:45
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...