投稿日:2023/12/31 20:44
朝5時半に息子と直売所にみかん出荷
帰りはひとつ先のインターまで行き、海辺の道を帰りつつ、浜や磯に降りて散歩するのが、
学校休みの日課です
今日もついてくると息子が言いました
出荷終え、いつものインターで降りると、この季節に珍しい大雨
おかげで早く家に帰れました
その時間が今日、畑の群れを見に行く時間に繋がりました
上2群は、3時くらいに出入りがありました
移動時からしっかり巣を伸ばしているようです
もう1段継いで置けばよかった
この1群、出入りがなかったので、心配になりましたが、サーマルカメラで撮って一安心
我が家から、暑い盛りに移動させた群れ達です
「分蜂シーズンには迎えに来るから達者でなぁ」
皆様、本年もありがとうございました
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
息子さんと5時半にお出かけですか、日の出が7時過ぎだから真っ暗ですよね。
3群元気に頑張っていますね。サーマルカメラいいな、一瞬でわかりますね。
今年も残りわずかな時間になりました。
来年もよろしくお願い致します。よい年になります様に。
2023/12/31 21:24
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
たまねぎパパさん
本来は、ハウスの断熱調べるために買ったものですが、蜂に使う時間が長くなりそうです
交換前のものは経費で落としたのに(笑)
来年もよろしくお願いいたします
2023/12/31 21:37
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ひろぼーさん
こんばんは^ ^
朝早くからお疲れ様でした♪
サーマルカメラは良い仕事してくれますね!
先日、床板を外したら巣の一部がが見えました。
( ゚д゚) ギリギリです 大丈夫かな? もうちょっと我慢してねと帰ってきました。
こちらは今雨です。昔からの習慣で紅白です(笑) 出演者で分かる人は半分くらいです。
今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
m(_ _)m
2023/12/31 22:10
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
みるくさん
紅白、10時くらいまで見ました
息子が、「鐘の音聴く!」と撃沈するまで(笑)
抱えてベッドに入って、私も撃沈
今起きて、サイト眺めてます
本年もよろしくお願いいたします
2024/1/1 01:02
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
明けましておめでとうございます❣️
業務とは言え早朝からの作業お疲れ様です。
冬季は特に巣箱確認にはサーモカメラは良いですね。
今年もよろしくお願いします。
2024/1/1 01:14
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼーさん 明けましておめでとうございます。
息子愛に溢れた日誌、いつもほっこりします~。◠‿◠。♥
冬休みは短い期間ですが、お子さん達には刺激がいっぱい!! またまたグーンと成長しちゃいますね(^^♪・・・今年は、どんなジュニアが見られるかしら~Happy ❥❥⸜(ू•◡•)໒꒱
サーもカメラも興味津々!勉強になります。
今年も色々学ばせてください。宜しくお願いします<(_ _)>
2024/1/1 02:36
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくんさん
元日はゆっくり寝て、お汐井とりに海へいき、ハウス開けて、
それから雑煮とおせちいただきます
しかし、おせちも高くなりましたねー
貧乏人にはすごく痛い出費です
2024/1/1 03:19
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
れりっしゅさん
あけましておめでとうございます
れりっしゅさんのご両親を思われる日記に感化されてます
また、文献や根拠になる論文の掘り起こし、大変参考にさせて頂いてます
サーマルカメラは、あれば便利ですが、冬場の内検代わり程度に用途が限られますので、必要ないものです
息子が布団蹴飛ばしたのでこの時間に目が覚めました
2024/1/1 03:28
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ひろぼーさん 明けましておめでとうございます。
「サーマルカメラは、あれば便利ですが、冬場の内検代わり程度に用途が限られますので、必要ないものです」とのことですが、わたしにはたいへん興味深く感じました。冬に巡回中に、寒さのストレスで気の荒い群れの確認を防具なしで確認できる? (*^。^*)
2024/1/1 07:31
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
凄いですねー
サーマルカメラ、
この方法ならバッチリですね。
私のしの竹の中に差し込んだ温度計では分からないものがありますが、これなら完璧。
明けましておめでとうございます㊗️
2024/1/1 07:43
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼーさん 新年明けましてオメデトウ御座います。本年も宜しくお願い致します。
2024/1/1 08:10
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん 明けましておめでとうございます。
息子さんとの接し方目に浮かぶようです。
ひろぼーさんの背中を見て育つ息子さんは幸せですね。
今年も宜しくお願いします。
2024/1/1 08:51
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼーさん
いいおもちゃお持ちですね
おいくらするのですか?
そんな便利な物があれば欲しいですね
薄板の巣箱ですので気になってます
でも高価でしょうね
アルバイトの僕には買えないでしょうね
2024/1/1 09:46
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
yamada kakasiさん
私も刺されないのはメリットだと思います
ただし、私の巣箱は15ミリ厚ですので、これくらいわかるのだと思います
厚い巣箱は経験がありません
「箱を通過して見えるのではなく、蜂球が板を温めてるものが見えてる」のですので
完全に防寒できてれば、外気温と一緒、日光があたってれば、赤1色
になってしまうものと思います
2024/1/1 20:23
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
おっとりさん
あけましておめでとうございます
板厚が厚いと、こんなにきれいにはわかりません(多分)
実測のほうが、確実だと思います
2024/1/1 20:46
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawaraさん
レシピやたくさんの経験からの日誌、いつも楽しみにしてます
本年もよろしくお願いいたします
2024/1/1 20:47
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
cmdiverさん
若い頃遊びすぎて、47歳での息子です
甘やかしすぎてます
今日も弟に「しつけができてない」と怒られました(笑)
2024/1/1 20:50
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
初心者おじさんさん
あけましておめでとうございます
画素数が小さいものなら、接続式でフリマアプリで20000円以下
画素数大きいものでは30000ちょっと
新品だとそれぞれプラス15000円前後
私が交換でもらった通信型機種は、新品価格80000苑もしてました
その前のものは五万円弱でした
もし手に入れられるなら、レンズが2つの、接続式のものをおすすめします
iphone型、マイクロB.Cタイプとコネクタが違いますのでご注意ください
ちなみにLTと書いてあるものは、性能悪いようです
2024/1/1 20:57
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ひろぼーさん ありがとうございます。機械器具は仕様書があれば、それをよく読み、さらに、その特性を理解することが肝ですね。(^.^)/~~~
2024/1/1 21:10
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼーさん
わ~ やっぱり光学機器は高いですね
魚群探知機なら新品の価格だせますけど 年金前生活者は諦めます
ひろぼーさんにお借りに行きます
2024/1/2 02:23
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
ひろぼーさん、一つお聞きしますがこのカメラは板厚何ミリまで中の様子が分かるのでしょうか?
2024/1/2 09:36
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
初心者おじさんさん
熊本から高速2時間かけて往復するなら、2回分でフリマの安いほうが買えそうですね
2024/1/2 13:21
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
天空のみつばちさん
私は自分の15ミリ巣箱しか使ってません
のでわかりません
他にMicheleさんが、このカメラをお使いですが、板厚早いわかりません
2024/1/2 13:30
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
yamada kakasiさん
順守違えてすみません
最後まで読まず、直感的に買ってしまって、後で
「あら?ちょっと違う」は、日常茶飯事です
これが
「あら~全然違う」も時々あります
本当に説明はよく見て買わないといけませんね
2024/1/2 13:33
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
ひろぼーさん、お尋ねしますが私は足場板の35mmです。
耐暑耐寒を兼ねてと思いまして、重いけど板厚は35mmで行こうと思っています。これだけの厚みではまず外からの温度を測るのは無理かもしれませんね。
ところで>板厚早い☜ これはどのように解釈すれば良いのですか?
凡人には解析できませんし昨日の地震のようになに?です。(;^ω^)
2024/1/2 13:49
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼーさん
そうですよね
鏡山に行った時は遠かったです
2024/1/2 13:55
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
天空のみつばちさん
すみません
板厚早いわかりません→板厚は、わかりません
自動変換で入力されてしまいます
35ミリの板厚では、中の蜂の温度は外に漏れないかもしれませんね
私のその写真、
同じ面の温かいところと、冷たいところの温度差は、5度ほどしかありません
2024/1/2 15:32
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ひろぼーさん あけましておめでとうございます〜♬。(^O^)/
今年もどうぞよろしくお願いいたします〜♬。(`・ω・´)ゝ
自分も35㎜厚板を使っていますが、20㎜もの暑さが違うとなると、なかなか反応してくれそうには有りませんね…?。(笑)( *´艸`)
世の中には、欲しい物が有り触れているので、手が出せなくて困っています…。(*^。^*)
2024/1/6 15:10
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
blue-bam-bee 55さん
あけましておめでとうございます
メーカー公称では、0.07度の違いが判るようなのですが………
厚い板でどのような表示になるかはわかりません
高いものですし、本当に「おすすめ!」とは言えません
ハウスみかん農家が集まった時に、いくつかの機種(メーカー3つ)の話を聞きました
それぞれ利点、難点、ありますね
最初に持ってたSEEKThermalCompactは、USB自動給電で、すぐ起動しますが、輪郭映像は出ません
輪郭映像が出るものをおすすめします
2024/1/6 15:40
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ひろぼーさん その前に手が出ませ~ん。(´;ω;`)
ミニロトでも買って、当たったら買いましょうかねぇ〜♬。 (笑)( *´艸`)
2024/1/6 15:47
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ひろぼーさん。こんにちは(^_^)/~~ 遅れましたが明けましておめでとうございます(^_^)/~~ 本年も宜しくお願いしますね(^^) しばらくサイトにアクセスしてませんでした(笑) 息子さんも蜜蜂も元気そうで何よりです(^^)
2024/1/9 11:58
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
オッサンハッチーさん
あけましておめでとうございます
息子、元気だと、私がクタクタです
もっとも、病気されて看病疲れよりいいですが(笑)
今日から学校が始まり、つかの間の現実逃避してます
2024/1/9 12:02