投稿日:2024/1/2 16:17
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
どっじょっこさん明けましたおめでとうございます^^
今年もよろしくおねがいします。
冬場はミツバチたちの期限がよろしくないですよね(^_^;)
私は近くから挨拶するくらいにしています。
2024/1/2 16:42
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
どじょっこさん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
初内見するには良いお天気でしたね♪ 蜜蜂さんはとても元気な様子ですね!
私も初内見してきました。やはり、頭にボコボコ当たってきましたね。面布無しだったので、初刺されも嫌なので逃げました(笑)
この時期は、思い付きでちょっと巣箱を見てみよう!は危険ですね。今回は私が悪いです。
2024/1/2 16:46
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
T.N11さん 明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願い致します。
普段なら巣門の出入りを確認するだけなんですが、ついつい陽気に誘われて内検して見ました。まあ、怒りましたね~!20mほど巣箱から離れても2~3匹が執拗にくっついてきました。
当分は不用意に近付かないようにします。コメントをありがとうございます(^^*)。
2024/1/2 16:51
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
みるくさん 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
ついつい陽気に誘われて覗いちゃいました。でも、駄目でしたね~。信頼感は無くなっちゃったでしょうね。気を付けたいと思います。コメントをありがとうございます(^-^ )。
2024/1/2 16:54
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
明けましておめでとうございます❣️
今年もよろしくお願いします。
私も新年の内見をしました。大人しい群で花粉集めの方に夢中?ノーガードで底板掃除と内見出来ました(^-^)v
2024/1/2 17:12
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ふさくんさん 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
ノーガードで内検できましたか!。余程しつけができた(信頼関係のある)飼育群ですね。私は家主として認めていないようです。アハハ・・・。。。コメントをありがとうございます(^―^)。
2024/1/2 18:02
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
idone12000さん 明けましておめでとうございます。
冬場は基本的に内検する事を控えています。たまたま陽気に誘われたのと、時騒ぎしていたので「大丈夫かな?」と思って内検したら、相当な勢いで怒られました。この時期は、巣門からの出入りを眺めている方が良いですね~。
超弱勢群は本当に心配で現状を確認したいですが、無駄な体力を消耗させない様にそっと見守っていた方が無難だと思います。頑張って越冬してくれると良いですね。
コメントをありがとうございます(^^*)。
2024/1/3 23:35
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
どじょッこさん。こんにちは(^_^)/~~ 遅くなりましたが明けましておめでとうございます(^_^)/~~ 冬場は内見はしないですね(笑) チビッ子達が襲って来ますから(笑) 今年も宜しくお願いします(^^)
2024/1/9 11:47
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
オッサンハッチーさん こんにちは。
こちらこそ明けましておめでとうございます。
陽気に誘われて内検して見ましたが、完璧に怒っちゃいましたね~!!。内検は春の陽気(菜花や梅の開花)までお預けですね~。
今年もよろしくお願い致します(^-^ )。
2024/1/9 16:26