投稿日:2024/1/21 10:50
今日は比較的暖かな朝を迎えています。そろそろキンリョウヘンも温室へ入れようと思っています。その前の準備として水をたっぷりやりました。花芽を確認しましたが、フラワーゴットンフルーツ以外はあるような無いような確認が難しいようです。大体25℃位で保温します。
一昨年作成した温室ですがもう全部は収容しきれません。
同じ科目のシンピジュームは年末からつぼみを付けておいたのですが、中々花開きません。水不足かとこちらも水やりしました。今夕はまた家の中に取り込みます。
どちらも同じ科目なののどうしてこんなに違うのでしょうか。キンリョウヘンが以下に難しいかってことでしょうか。分蜂似合わせて咲いてくれるのは腕次第と言われてもねー難しいです。
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
2024/1/21 16:46
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
tototoさん、こんばんは。昨年もそうでしたが、今ごろ花芽はほとんど出ていませんでした。今年もそうです。
>昨年の6~9月に新芽を 芽摘みなどしていませんがバルブは小さいです。やっぱり馬力が足らないのでしょうか? 温室の温度は25℃以下に設定しています。今は20℃です。温度を掛けると水分が問題なので1週間に一度はたっぷり水をあげることにしています。コメント有り難うございました。
2024/1/21 21:43
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
tototoさん、こんにちは。葉芽を摘み取る方法は初めて知りました。早速試してみます。有り難うございました。
2024/1/22 15:20
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
cmdiverさん、こんばんは。きれいなようですが、少々元気がなさそうです。植え替え、株分けをやり過ぎたのかのようです。温室に入れてどれくらい花芽が出てくるか心配です。温室効果を待つばかりです。いつもコメント有り難うございます。
2024/1/22 19:07
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
キンリョウヘンを分蜂時期に開花を合わせるのは難しいようですが頑張って下さい。
私は最初から栽培は諦めてルアー頼みオンリーですσ(^_^;)
2024/1/21 15:31
tototo
鳥取県
38おっちーさん こんばんわ^
本当にキンリョウヘン管理・開花調整は難しいですね。
綺麗なキンリョウヘンですので、1鉢から3~7個の花芽がててもおかしくないのですが( ;∀;)
株の大きさも理想なんですが。
すこし深植えかもしれませんから、これからでも、花芽が出るかも知れませんね。
昨年の6~9月に新芽を7割ほど芽摘みされましたか?
tototoは、1鉢の葉芽は3~5芽にしています。
バルブが小さいのが気になります。
温室の温度はくれぐれも25度以下にしたほうがいいようです。
陽が射した時が要注意です。
早朝は0度・日中は30度なんて花芽が枯れてしまいます。
温度に注意しましょう
2024/1/21 18:06
tototo
鳥取県
38おっちーさん おはようございます。
まだ、花芽が見えないのは深植えの気がします。
また、キンリョウヘンは種で増えるか、
株で増えるかどちらかだと思います。
葉芽で増やすと花芽が付きにくいので、芽摘みが必要となります。
葉芽を、1鉢に多くても4~5芽残して後はすべて摘み取ると2~6個の花芽がつきます
2024/1/22 06:46
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん こんばんは。
我が家の金両辺とは比較にならないほど奇麗です。
私は開花時期の調整が下手糞なので 彼方此方ばら撒いて?います。
咲いた奴から待ち受け箱に・・・・。
間に合わない時は 海辺の友達が4,5鉢持って来て下さいます。
毎年 人のふんどしで・・・!?
2024/1/22 17:36
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...