投稿日:2024/2/16 20:17
先日桐の木を頂き穴くりを終え転がしていましたが、分蜂とか探索蜂の報告を見て電気温水器廃材利用のお風呂を沸かし、先日蜜蝋を取った残りかすと少し蜜蝋を入れ80度位湯温が上がった時点で丸洞さんに入って頂きました。
身長60cmの方は余裕で入れます。(笑)
2回目はお湯が肩までしか無く文句を言うので水を継ぎ足し沸かします。
ハイブリッド待ち受け箱に使います、後7人の方が入浴を待っています‥。
合間にシルバーさんからのチェンソー3台、草刈り機2台修理しました。
スチールはメンテナンスを考えていないのかなー??
真ん中のチェンソーは掛からない・・・? どこに修理に出したのか?インシレーターが上手くキャブと接していませんでした。
一番下のチェンソーは・・・???
混合ガソリンタンクにオイルを入れておられました・・・・。
プライマリーポンプを押す抵抗と戻りが悪いのですぐ解りました。
草苅機振動が多い・時に回転刃が回りにくい???
竿は新しいのに交換していました。
さては・・クラッチ側のスプラインが舐めているのかな?
思った通りクラッチ側のスプラインが1/2舐めていました。
本来はクラッチ側を全て交換が良いのですが、苦肉の策でサヤを10mm切断して組み立て
エンジン始動・・・いい感じで振動も無く回転刃回りました。
長い間使っているとサヤの中にプラスチックの軸受けが摩耗・・・シャフトが縄跳びの様に成る為シャフト長さが短くなり?どちらかのスプラインが舐めることが多いです。
シャフト側のスプラインは長いのでサヤを切り詰め組み立てれば大丈夫ですよ。
blue-bam-bee 55さん こんばにちわ・・。
>手回し式ディーゼル発動機エアコンプレッサー・・・・
中圧ですか?
中圧で吐出量が多いコンプレッサーは使い道が多いので大事にしてください。
>8馬力のホンダのガソリンエンジン・・・・・
ヤフオクに出せばいい値段で落札されますよ。
バランスの取れた振動の殆どない良いエンジンです。
大陸の方がそっくりさんを作っておられますが、アイドリング状態でも農舎のなかでルンバを踊りますよ。(笑)
岩田は現在2台ありますエアー漏れの少ない良いコンプレッサーなので処分せずにコンテナの中でおねんねしています。
普段は令和??違いました明治のコンプレッサーを5馬力のモーターで回しドライヤーを通して使っています。
ドライヤー付きのパッケージコンプレッサーが欲しいです・・・。
>沢山の機械を修理してきた経験は・・・・
蜜蜂と同じで てっぺんは全く見えてないです、3合目位まで行っているかなー・・?
何時もコメントありがとうございます。
2024/2/17 18:10
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiverさん こんにちは〜♬。(^O^)/
自分で使う機械は、わかる範囲ならチョコチョコ分解してみますが、専門的な部分は、開けてみたいけれど、勇気が出ませんね…。(;^ω^)
手回し式ディーゼル発動機エアコンプレッサー1台(圧縮アリ未稼働)、多分、ポンプ用の機械だろうと思いますが、1台はシンコウの真っ黒い塗装のガソリンエンジン(圧縮アリ未稼働)で、もう1台は8馬力のホンダのガソリンエンジン(稼働確認済み)です…。
コンプレッサーは、ご存じの岩田です、2台持ていて、1台は稼働中ですね…。
日立コーキのチェンソーも、お飾り状態です…。(笑)( *´艸`)
沢山の機械を修理してきた経験は、物凄い宝物ですねぇ〜♬。 ヽ(^。^)ノ
2024/2/17 12:41
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...