投稿日:2024/3/1 05:44
うるう年の2月29日午後から地震を何度も感じた。
①11時13分 生き物たちの森の杉伐倒から帰宅後 震度3
②12時30分 みつばちQ&A 投稿中 震度3
③16時27分 みつばちQ&A閲覧中 震度3
④18時35分 疲れたので寝ていたから分からない 震度4
⑤3月1日 早朝 5時43分 この日誌を投稿中 震度4以上だと思う。
テレビの発表では震度5.3だつた。
家は壊れないがこの先は分からない。
大きな津波が来たら自宅とみつばちレストランは被害甚大
生き物たちの森は津波の被害はなさそう。
千葉県で防災に強いナンバーONEは ??南房総市
****************
投稿中に又、地震。
もうだめだO~~~
何とかしよう。
立った今5時43分 おそらく震度4以上だろう。 怖い!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
papycomさん おはようございます。
早起きですね(笑い)
今日はやりすぎ筋肉痛で静養の日にいたします。
杉の伐倒の為に買ったヘルメットを身近に置くようにします。
本震の前にはこのような小さい地震が沢山でる事が予兆だと感じます。
コメントをありがとうございます。
2024/3/1 06:14
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん こんにちわ!
回数が多すぎるのでヒヤヒヤ。
運動靴は下駄箱に、、、
ヘルメットはPCの横に置きます。
ありがとうございます。
2024/3/1 12:52
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...