投稿日:3/22 18:59, 閲覧 431
天候が回復したので集合板を設置しに行きましたが、アカリンダニで心配だった群はやはり越冬できませんでした。
去年は3群越冬した場所。2群は夏分蜂で跡取り女王蜂の交尾不良か天敵の食害によって消滅し、1群が頑張っていたのに唯一の群がアカリンダニ感染していました。
7段重箱:巣板は5段ほどです。巣門の下痢便などは軽微ですが・・・。
やはり消滅していますね・・・。残念!
ここの蜂場の1群も12月から活動が変でした。何となく攻撃的だけど元気が無かった感じでした。
女王蜂の急死かも知れないけど、2月には消滅しているようです。悩みますね~・・・・。
お隣の群は何とか越冬したものの、徘徊蜂、Kウイングが目立ちます。
花粉を持ち帰るちびっ娘もおらず、風前の灯火です。
そのお隣の群は元気な事!時騒ぎでちびっ娘達がわんさか飛び交っていました。
元気な群を見ると嬉しいですね~(^-^ *)。
少し離れた場所のこの群も秋から元気がありません。
早々と消滅していますね・・・(_ _|||)。
蜂場によって明暗が分かれます。
ちびっ娘達が盛んに飛び交い、花粉を持ち帰っていると安心しますね。ここの蜂場は3群とも元気でした。
ここも3群越冬できて春分蜂間近です。
越冬群の近くに、実績のある樹木や場所に待ち箱ルアー付き集合板を設置しておきました。
毎年、3~4回は集まってくれます。
今年も多くのちびっ娘達:蜂球を狙う目算ですが、うまく行きますかね~。
まあ、なるようにしかならないでしょうね~(^-^ *)。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...