ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
新規群も蜂数が増えました〜隙間ガードはマスキングテープ

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入…もっと読む
投稿日:5/3 , 閲覧 139

健康な山小屋群からの第一分蜂と思われる新規群は、4月8日の朝に入居と思われます。

4月26日の段階では↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/002/282430239071347393.jpeg"]

日中で外勤蜂が出払っているにしてもかなり減ってる!!

5月3日では↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3441582421054014204.jpeg"]

同じぐらいの時間帯なので、新蜂が一気に増えたのでしょうか。昨日から蜂の出入りも多くなりました。

フローハイブの箱が湿気で板が反って隙間ができ、周囲に蟻がうろついているので、隙間は和紙でできてるマスキングテープで塞いでみました。

以前、継箱の隙間をガムテープで貼ったら、材が結露で腐って劣化するなどあまりよくなかったので、和紙性の幅広マスキングテープを使ったら、意外と接着力もあり通気もガムテープよりは良い感じなので愛用してます。

そして、巣箱の設置場所が若干斜めで不安定なので、4面巣門台をやっと作ってみました。以前、Onigawara さんに巣門台の作り方を教えて頂いたのですが、廃材にちょうど良い材がなかったので設計を変更してみましたが、とても参考になりました。巣門6〜7ミリの隙間になるように18ミリ強の角材をかましてレールをビス留めして、角材を抜いて12ミリの合板を差し込み出来上がり。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6404576327733878854.jpeg"]

とりあえず、防水合板の上に巣箱直載せで滑るという状況は回避されました。丸穴巣門枠も早めに撤去したいところですが、蜂たちが吸い込まれて行くのを見るといとおかし、しばらくはこのままでいよう思います。

コメント4件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:5/4

みかんちゃん@清水さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。4面巣門台は上手く作りましたね。僕のは19mmで隙間を作り12mmの合板を差し込むので、7mmでの設計ですが、実際は6~7mmになって居ますね。フローハイブには小さな蟻が付きますので、隙間テープは正解ですね。お疲れ様でした。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:5/4

今晩わ❣️

安定した巣門台に変更お疲れ様でした。

丸穴巣門は私の場合 大スズメ蜂が来る秋頃までそのままにしておく事が多いですσ(^_^;)

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
投稿日:5/4

onigawaraさん

その節はありがとうございました。やっと4面巣門台1号機ができました。これからもご指導お願いします。

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
投稿日:5/4

ふさくんさん

うちのあたりはスズメバチ少ないので去年は放置してたのですが、丸穴の巣門がある3群全てに巨大な蛾(ドクロあるやつ)に入り込まれて、うち1群には貯蜜層に骨格残ってました…。なので6月過ぎたら塞ごうかと。

投稿中