みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
投稿日:5/3 16:52, 閲覧 195
今年で養蜂4年目。初年度以外は、複数群のうち1群ぐらいはちょっとした子捨てを経験しています。
それでも1ヶ月のうちには収まる程度か、数匹をダラダラ出し続けるか…。
昨年の年明けに、前年の夏ぐらいからボチボチ子捨てしていて越冬後には蜂数がかなり減ってしまった群を2キロ先の畑に移動させました。その群は昨年は子捨てすることなく夏には大所帯となってましたが、またしても今年の越冬時には蜂数が減り…。昨年の6月以降、内見もせずに放置だったので分かりませんが、もしかして秋ごろから子捨てしていたのかも。そして、一握りもいないほど減った先月17日ぐらいに給餌したら1週間ほどのうちに逃去しました。
そして、昨年の秋から子捨てをボチボチしていた群も越冬後の年明けに、2キロ離れた同じ畑に移動させました。こちらもたまに子捨てはしているようで蜂数が増えません。
さらに全く子捨ての気配もなかった別の2群が分蜂間近の3月18日ごろから多数の子捨てを始め、雄蓋も落ち始めて探索も始まりながら、結局分蜂に至らず。子捨ては続いているものの綺麗に捨て去ってしまうので、意外と子捨てに気がつかないこともあるのかも…と思ったり。1つの群には試験的に空間除菌剤を巣箱上部に設置してますが、こちらは子捨ての気配はなくなってます(巣箱周囲に捨てていたものがなくなった)。
↑減ってるし、巣板齧ってあるけど、何とか群は維持。
唯一、子捨てしていない山小屋の群は4月8日に分蜂したと思われるのですが、昨年は同じ日から10日間ほどの間に3〜4回分蜂して蜂数も減って巣板が見えていた(女王の死骸も3匹)にもかかわらず、今年は全然蜂数も減らず…。雄蓋だけは昨年以上では?と思うほど落ちていて、今日(5月3日)でも雄蜂がガンガン交尾に向かいました。
健全な山小屋群でも分蜂1回しかしてないのでは…?。
この近辺で仮に何らかの病気が発生して群数が減っていたとしたら、交尾できる雌も少ないけど、雄も少ないから量産しているのかなー?。そして病気の拡大を防ぐためには、群数が増えないのが一番で、健全群の維持に努めているのだろうか?
清水区での分蜂報告は、4月下旬から5月中旬過ぎまでが多いので、これからの報告が待たれます。春先に病気が流行っていたとしても、回復されれば夏分蜂というのもありなのか?とても気になるところです。
みかんちゃん@清水さん こんにちは 給餌をすると逃居したのは経験が有りますね。今はエヒメA1も給餌も行わないですね。エヒメA1も噴霧の仕方が悪いとミツバチには毒ですね。アッと言う間に逃居されましたね。今年は燕が多いので、自宅蜜源樹の森:は2群が処女飛行時に燕にやられた感じですね。お疲れ様でした。
5/3 17:33
onigawaraさん
やっぱりそうですよね。スムシとの攻防になっていただけに、燃料と資材補給したら出ていってしまいますよねー…。
燕に2群の女王様が…お労しい。こちらは燕も少ないようで、見かけないのは雨が多いせいでしょうかね。
5/3 18:34
我が家でも、昨年から分蜂数が減ってきました
多い年は40群以上捕獲したのですが、、、
5/3 20:39
ひろぼーさん
えー!!40…。私は7群でも四苦八苦…。消滅群の蜂蜜10リッターでさえ、扱いに振り回されてるのですが…。ひろぼーさん、手際良すぎです。
分蜂が多い年があると反動がくるのでしょうかね。
5/3 20:45
みかんちゃん@清水さん
その年は、25群以上がお嫁入りしました
お陰でこの年の結納金、家賃
キンリョウヘンの大株主
巣箱、大不動産屋
蜂蜜、70キロ(あちこちにいい顔して、さらにお小遣いに化ける)
などの、悪徳業者並でした(笑)
5/3 21:18
ひろぼーさん
いやいや〜悪徳業者だなんて、何事にも真摯なひろぼーさんに神様からの臨時ボーナスでしたね!
5/3 21:37
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...