ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
令和6年8月1日 木曜日 自宅蜜源樹の森:カラスザンショウの蜘蛛の巣にジャゴが(クマゼミ)掛かっているので外してやりまし

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:8/1 , 閲覧 241
[uploaded-video="01a7b2604f9a11ef9f177d060ee256bb"]

セミ(クマゼミ)地元ではジャゴと言いますね。蜘蛛の巣から外して飛ばして上げましたね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/074/7476279399404104981.jpeg"]

No.3カラスザンショウも咲いてきましたね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16600908732099623208.jpeg"]

No.4カラスザンショウの下の方の花芽ですね。今から咲きますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/138/13800607658421584479.jpeg"]

No.4カラスザンショウの頂芽には可なりのミツバチが訪花していますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/065/6515288203098476635.jpeg"]

自宅蜜源樹の森:では2匹目のノコギリクワガタムシがクヌギに居ましたね。雄はこの前捕まえましたので、今回は雌ですね。蝉は6匹捕りましたね。お昼に逃がしますね。

コメント12件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:8/1
[uploaded-video="1c6a70a04fb411efa28405be89b3c50c"]

本日は熱いので早めに解放しましたね。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:8/1

onigawaraさん

こんにちは^_^

今日はお孫さんと一緒ですね!

(=´∀`)人(´∀`=)

蜜源樹の森にクワガタがいるのですね、クワガタはかっこいい虫ですね。

(๑・̑◡・̑๑)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:8/1

みるくさん こんにちは ハイ 今日は孫の守りですね。昨年はノコギリクワガタの雄が1匹タイワンモクゲンジに止っている所を捕獲しましたが、今年は昨年実生苗で育てているクヌギの2年生苗の下枝を剪定した所に居ましたね。アゲハ蝶が一番多いですね。食草になる、樹木が多いからですね。コメント有難う御座いました。

退会済みユーザー
投稿日:8/1

onigawaraさん こんばんは♪

田舎の爺ちゃん(熊本南部)はクマゼミを『センダンゼミ』と呼んどりました。

クマゼミの恩返しで、朝から耳元で鳴かれたらやおいかんですね^^;

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:8/2

ロックさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。センダンゼミとは初耳ですが、センダンの木に止っているからだと思いますね。今も寝室の外で盛んに鳴いて居ますね。コメント有難う御座いました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:8/2

ロックさん、onigawaraさん おはようございます

当地(徳島県北部)でもクマゼミをセンダンゼミ(子供の間ではセンダ)と呼んでいます。センダンの木にたくさん止まっているからでしょうね。

ちなみに、アブラゼミをタナバタゼミと呼んでいます。昔は七夕(タナバタ)の頃に出現していたからだと聞き及んでいます。

退会済みユーザー
投稿日:8/2

onigawaraさん ACJ38さん お早うございます♪

残念ながら廃れつつありますが、ご当地名は分かり易くて良いですね!

ちなみに『センダンゼミ』の私の田舎での正しい発音は『シェンダンジェミ』でした(笑)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:8/2

ACJ38さん ロックさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。今大分山荘へ着きましたね。今から小国町迄行きますね。英語の発音みたいですね。シェンダンジェミは、色々と勉強に成りましたね。コメント有難う御座いました。

ミツバチ大家 活動場所:長野県
投稿日:8/2

我が家には外孫たちが10日から滞在予定です。2家族総勢8人が2人住まいの家に来ます。まあそれなりに広いのですが、エアコンが無い家に来られると暑さもひとしおです。さてどんなことを企画するか、爺さんの悩みの種です。

カラスザンショウが、下の県道に出るすぐ前の家の庭10本位植えてあり、今満開でハチが群れていますが全て西洋バチでした。我が家の群の範囲を外れています。この辺りは2年目に西洋の分蜂騒ぎが2度もありいわくつきの場所です。というのも隠れ養蜂家と職業養蜂家2軒と隣村の西洋蜂群が重なっています。

我が家周辺ではクワガタなど見かけるのは少ないですが、数年に1回程度薪の間から顔を出すことがあります。畑の堆肥の山からカブトムシが出ることもありますが、残念ながら孫をその時は居ません

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:8/2

ミツバチ大家さん こんにちは 大分山荘も寝室以外はエアコンは無いですね。山荘内で32度℃ですね。朝は涼しいくらいですがね。長野も標高が有るならばエアコンは要らないのですね。カラスザンショウに訪花している日本ミツバチはタップリと蜂蜜をお腹に入れていますので、下から見ると西洋ミツバチに見える時が多いですよ。西洋ミツバチが大体において居るのですね。カブトムシとクワガタムシは孫たちは大好きですからね。管理をじーじがしていると、良く見ていますよ。居ない時はエサやりなど出来ている時が有りますね。しかしお盆が楽しみですね。コメント有難う御座いました。

ミツバチ大家 活動場所:長野県
投稿日:8/2

onigawaraさん、コメント有難う御座います。写真を軽トラの上から撮ったのですがうまく此方に載せられなくて。

今朝の市街地は朝からエアコンを入れてましたが、山間に入ると涼しくて窓を開けました。我が家は経済的理由でエアコンが有りません。その代わり朝起きたらすぐ窓を開け、外の涼しい空気を取り入れます。そして外が暑くなる前に窓閉めて、カーテンも出来るだけ閉めます。レースのカーテンでも遮熱カーテンというのがあり結構効果がありますね。後は暑く感じれば扇風機を回します。これで室内は25~27℃を保っています。外は34℃くらいになりますが、今の時期最低気温は20℃以下。標高は600mをほんの数m切るようです。扇風機は例の東芝のいわく付きDCモーター付き1台を含めて5台あり、それなりの活躍です。屋根はトタン葺きで、その下に1m厚のカヤがありますので断熱材となっています。

先週、街中の蜂友からつい1週前に分蜂したとい群を貰ってきました。母群のようですが果たして越冬出来るほどの勢力になるか、ちょっと心配しています。 あと1週間いや2週間頑張れば涼しくなりますかね。

良きお爺さんぶりを発揮されいるようですね。私自身爺さん運に恵まれず孫にどう対処するのか良く分かりません。しかし末娘に男子2人も出来てこれは可愛いですね。竹馬でも作るかと考えています。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:8/3

ミツバチ大家さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。茅葺屋根ですか。最高ですね。標高600mは涼しいですね。大分山荘は標高300mですね。網戸で窓を開けたままの状態で、山荘内は27度℃ですね。扇風機を強くしたら寒いくらいですね。新しい群が冬越し出来ると良いですね。竹馬は喜ぶと思いますね。コメント有難う御座いました。

投稿中