運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2024/8/12 14:05
朝5時半から果樹園、クラピア、本伏せした原木に水やりを済ませると7時20分。毎日水やりに倒れそう?です。(^^ゞ
その後納車を済ませて離れた群を見に行きました。
先月中頃分蜂した群に雄蓋が落ちています。
もしかしたら女王不在?でしょうか?内見。
減っているかも?
ここの元巣群を見ていました。
この娘達も増えていませんね。
自宅元巣群も内見しました。
ここは元気だ。
裏山の草抜きをしたついでに蜜源樹を見回ると、エゴノキが水不足?で葉っぱが枯れてきている。(>_<)
去年のリベンジ。米所は大丈夫かな?
そば畑が満開なのでお出かけしました。日本ミツバチもいました。
トンポが飛んでいます。ツクツクボウシの合唱。
雑草に訪花しているので草刈りができません。(^^ゞ ランチ行ってきました。
明日ポツンと一軒家で蜜蜂が出てきます
巣箱の外に出ている娘達がいたので継ぎ箱をしました。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...