ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
双方必死!怒りの熱殺が炸裂

れりっしゅ 活動場所:千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角…もっと読む
投稿日:11/1 , 閲覧 323

集団襲撃のオオスズメバチを見かけなくなって1か月あまり。それなのに、毎日のように、臭い消しをしている枝垂桜群。
私の知らない処での攻防は、本当なのか(・・? 実は、蜂娘達を疑い始めていました(;^ω^)
昔の臭いが気になるだけじゃないの?神経質な群なのかしら??
今日も午後に大騒ぎをしている現場に遭遇。よく見ると、あぁ~ごめーん(>_<) 本当だったのね。。。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3429946157795841812.jpeg"]

カサカサに熱殺された大スズメが、脇に転がって居ました(;유∀유;)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/129/12964257814080144142.jpeg"]

防護ネットも巣門も大騒ぎで舐めまくっています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3463303618940902183.jpeg"]

オオスズメが転がって居たら、臭いはずっと消えないだろうと思い、ネットの外に出そうと引っ張り出してみたら、蜂娘を咥えたまま息絶えてる(৹˃ᗝ˂৹)ぴえん
いくら、冬を目前にして、双方必死と言えども、酷過ぎる。。可哀想過ぎる。。。
蜂娘の無駄死ににならないように、目を背けず、きっちり観察をしました。熱殺は、噛まれている蜂娘にも及んで居るようです。蜂娘の色も、焼け色ですもん。。
オオスズメは、雌でした。未だ育児をしている???
典型的な大スズメの特徴を兼ね備えていました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8835270241567867285.jpeg"]

強い顎のせいで、頬が広いのだと言われています。噛み殺された犠牲者は、11匹。噛まれている娘を合わせて、12匹の犠牲が出てしまいました。。。皆、よく頑張ったね~( ̄^ ̄゜)グスン
この群は、特異な群で、オオスズメの餌場マークフェロモンの臭い消しに、塗付け行動を殆どしないのです。ただただ、自分達の唾液で舐めまくる。ひたすら舐めまくるのみです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7650672808550817590.jpeg"]

毎日のように、オオスズメの襲来が在り、大騒ぎをして臭いを消してますが、それでも、この巣門の感じ。ほんの少し、ボツが着いて居るだけです。殆ど塗り付けないのです。
これに関しては、塗付け行動を研究されてる forestgardianbeeさんに聞いてみたのですが、やはり、実験に使った群の中で、1群だけ、塗付け行動をしない群が在ったそうです。
この枝垂桜群も、周辺の材料を塗っての防御行動をしない群なのです。それでも、犠牲者は出て居なかったのです。今日が初めて12匹の犠牲者。オオスズメの熱殺も初めてです。

11月になるというのに、未だ平和が訪れないのですね~。。。でもこれで漸く、オオスズメの臭い消しのサポートを試す事が出来ました。
スズメバチサラバにヒントを得て、ハーブ水を作ってあったのです。これを噴霧すれば、少しは、蜂娘達の臭い消しの助けになるのではないかと。。。
ローズマリーと日本ハッカとホーリーバジルと、、、?1か月前なので、詳細は忘れてしまいました~٩(๑>∀<๑)۶ が、一番肝心のバラが咲いてないので、バラの生オイルエッセンスを入れてみたのです。

直接、巣門に噴霧するのは避けましたが、防護ネットや、上部の外壁等に噴霧。様子を見ました。特段、騒ぎが大きくなる事は無く、逆に治まった気がしました。15分後、ネットを舐めまくる娘は、殆ど居なくなりました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8784836837161861860.jpeg"]

やはり、効果が在るのかしら?! 気のせいかしら?? まぁ、実証には時間がかかりますね~(-ω-;)ウーン

今日は、新入居が発見されたフルーツ畑群の底板掃除もしました。一週間で、心なしか、また蜂娘が減ってるかも。。。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/083/8393871561746271725.jpeg"]

新娘が待たれます。。。 巣板の色は、完全セイタカアワダチソウ色になって、真っ黄色になって来ましたね~((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。ワァ〜♥︎
枝垂桜群と違って、相当激しい塗付け行動です。一層ひどく塗りつけられていますので、こちらも攻撃が止んでないのでしょうね。。。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/022/2221432090361869774.jpeg"]

こちらは、防護ネットしか対策してあげて無いので、本当に心配です。終息が待たれます。
オオスズメバチさん達も、もう十分活動したんじゃないんですか~(≧◇≦)

コメント10件

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:11/1

枝垂桜群の騒ぎは、半端なかったです。一種の興奮状態とでも言いましょうかヾ(≧▽≦)ノ

[uploaded-video="13f70ad097a511ef92b2abc0417578b0"]

犠牲が出たのは残念ですが、よくぞ、群を守り切りましたなぁ。。。

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:11/1

れりっしゅさん オオスズメバチも必死でしょうが、ハチッ娘たちも一所懸命に防戦したみたいですね。熊本の初心者おじさん考案の誘引トラップを分蜂前から設置しておくとオオスズメバチの女王が捕獲できるので、盆過ぎからの襲来は目に見えて減少します。・・・本年からの採用ですが、実感しています。オオスズメバチの仔育ても佳境に入りましたが、もう暫くは続きそうですので油断なきように!。

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:11/1

オオスズメバチの襲来も、あと少しで終焉を迎えそうです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/095/9534676975707157945.jpeg"]
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:11/1

レリッシュさん おはようございます。

去年の例では生き物たちの森の逃げナイン群が巣門周辺をゴテゴテの塗りたくりがありました。

今年は同じ群の跡取り群ですが、まったくないです。

みつばちレストランの元気な2群も塗りたくりはありません。

オオスズメバチは来ていましたね。

なんででしょうね~~。

昨日から大変寒くなったのでもうおしまいでしょう!

防鳥ネットの類は今年は使いませんでした。

手前みそですが丸洞の壁厚が厚い事とセメント製多段式が功を発したと思っています。

この方式はオオスズメバチのシーズンオフでも変更しないつもりです。

年中同じの方が和バチも慣れると考えました。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:11/1

niyakeodoiさん 有難うございます。
トラップも、市販のをやっては在るのですが、取れてないです。。。
巣門は破られないと思いますが、攻撃に蜂娘達は神経質になってます。今朝も、近寄って来たらしく、朝から舐め取り作業をしています。熱殺は無いし、犠牲者も居ないので、威嚇して断念したのでしょうね~ε-(´∀`*)ホッ
でも、毎日これじゃあ、憔悴しますよね。。。
あと少し、、、と祈るばかりです(´Д`)ハァ…

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:11/1

おっとりさん 有難うございます。
同じ群でも、塗付けしたりしなかったり。。。それは、興味深いですね!
群の性質かと判断していたのですが、同じ群でも、代が変わるとやらないのか、それとも、環境等外部要因のせいなのか。。。実に不思議ですね~(@_@)
環境を変えないのは、蜂娘達の取っては良い事かも知れませんね。それに、ネット張ったり、巣門ガード外したりは、手間ですもの。。。
それって、樹洞だと一層よい効果かも知れませんね(ღ˘⌣˘ღ)

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:11/1

れりっしゅさん 誘因液のレシピです。ポンジュース1本・焼酎100㎖・ハチミツ(安いヤツ)125gを発酵させるとオオスズメバチの好物の(クヌギの樹液に似た)匂いを発するみたいで良く捕れます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/474623411388925347.jpeg"]
れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:11/1

niyakeodoiさん 有難うございます。
オオスズメじゃなくても、れりっしゅも罠にかかりそうです~(;^_^A
美味しそう~٩(๑>∀<๑)۶

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:6 日前

れりっしゅさん おはようございます。

スズメバチには困りましたね。

どうしても犠牲者が出るのは仕方ないですね。

今年は非常にスズメバチが少なく誘引剤トラップ、、ペッタンコ等には捕まりませんでした。

数年前までは弱群がスムシ、スズメバチの標的になっているとばかり思っていましたが、一概には言えないようです。

今年はスズメバチが来ていても臭い消しを一生懸命行っている群れ、籠城する群れ 巣門回りに、草泥を付けた、汚い巣箱、全くつけていない巣箱 色々でした。


スズメバチの代わりにカマキリが来ています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/154/15440336129593545313.jpeg"]
れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:6 日前

cmdiverさん 有難うございます。
今季は、cmdiverさんがずっと、オオスズメが来ないな~って、待ち焦がれて?居ましたね~٩(๑>∀<๑)۶
確かに枝垂桜群は、今現在、弱っている群ではありませんし、底板が蝋で固定されてしまう程ガードが堅いし、農薬にも負けなかった群です~!
結局、その周辺に、エサとなる群が無ければ、強くても何でも、オオスズメだって、背に腹は代えられない?って事ですね。
毎日、「あと少しだよ~!頑張れーーーっ!!」ってエールを送ってます。
うちには、高所だから見つからないのか、カマキリは来てませんねー。
カマキリは、1日1匹か2匹の被害ですかねえ。"(-""-)"

投稿中